答えを用意しておく

おはようございます。
今新幹線です。
東京も今夜雪のようですが
私は北に向かっております。

 

さて、受験に臨むお子さんが
実力を出し切れるように
”状態を整える”についてのお話しです。

苦しい受験の時期を乗り切るための
ガソリンとエンジンが
お子さんにはちゃんとある
と親子で思えたならば
次は上手に走れるための整備です。

パフォーマンスを上げるには
整備が大事ですね。

 

車の整備でも
「やらないほうがいいこと」と
「やったほうがいいこと」があります。

 

本番で良いパフォーマンスを出すための
整備方法は長期・中期・短期用と
実に様々あるのですが
今は直前の時期なので
その中から
次の3つのポイントをお伝えします。

 

その3つとは

① 言葉

② 意識

③ 身体

です。

 

順番にお伝えしていきますね。

 

① 言葉

言葉、というのは口に出して
話していることだけでなく
頭のなかで一人でつぶやいている
ものも含みます。

 

人は一日になんと10万回も
頭のなかでつぶやいているそうです。

「なんでどす?」
「やっぱりそうか」
「え、そんな?!」

 

そして、その言葉がけが質問になっていると
答えが出ないものについては
ずーっと考え続けるそうです。

 

「どうしてできないんだろう?」

答えの案を出し続ける

「問題が難しいから」
「やったのに思い出せないから」
「ちゃんとやらなかったから」
「自分が馬鹿だから」

 

「どうやったらできるだろう」

「わかるところからやる」
「問題を丁寧に読む」
「問題のポイントの言葉に線を引く」

 

質問一つで頭のなかに広がる言葉が
変わることに気づかれましたか?

 

この機能そのものは
良くも悪くもないのですが
せっかくですから良い方に使いましょう。

パフォーマンスを上げるために
やらないほうがいいことは
『不安になること』だというのは
皆さんご存知のとおりだと思います。

 

不安になるための言葉は
「大丈夫かな」
「ちゃんとできるかな」
です。

大丈夫かどうか、は
実は誰にもわかりません。
ちゃんとできるかどうかも
いくら考えたってわかりません。

でも考え続けるわけです。
「ダイジョブじゃないかも」
「ッて言うことはダメってこと?」
「ダメならどうしよう」

「ちゃんとできるか、自信ない」
「ちゃんとなんかできない」
「できなかったらどうしよう」

 

でも、真剣にやりたい!と思えば
自然にそういう言葉はでてくるものです。

ただ、それを出しっぱなしにしておくと
答えのないところでぐるぐるして
ずっとそれを考え続ける、ということが
起きてしまうのです。

なので、そういう言葉が出てきた時に
「答え」を用意しておけばいいんです!

 

『今までやってきたから大丈夫』
と思えるのであれば
『大丈夫かな?』の答えとして
つぶやきが出てきたら自分で言い聞かせます。

 

どんなに今まで頑張ってきても
自分で十分やれたか自信が持てないことも
ありますから
「今知っていること、やれることだけを
 出来る限り発揮できればOK」
「ここまで来たらそれしかできない」
が答えでもいいです。

試験の前にお子さんが自分なりの
答えを持っておくといいですね。

よくスポーツ選手が合言葉を
言い合っていますが
それもこのひとつです。

 

言葉についてお父さん、お母さんが
気をつけておくポイントの
やらないほうがいいことは
「大丈夫?」
「ちゃんとやれる?」ということを
つい言ってしまうこと。

これらの言葉が出そうになったら
我慢して
「答え」の言葉を言いましょう。

 

もう一つ、ついやってしまいがちなのは
「○○しないように」という言葉です。

これは○○という状態を
頭にイメージさせてしまうので
気をつけましょう。

「あがらないようにね」
→ 
「落ち着いてやれるといいね」
「落ち着くためには深呼吸してから
 始めるといいらしいよ」

「あせらないようにね」
→ 
「自分のペースでやるのが一番大事」
「地に足がつくって言うけれど
 足のウラを一度意識するといいんだって」

そんな話題になった時に
具体的な簡単な行動の答えをさりげなく

伝えておくので十分です。

 

やっておいたほうがいいことは
先ほどの
「本番では既に知っていること、
 できることを やりきれればいい」
ことを不安になった時の
答えとして伝えておくことです。

何か簡単な動作をすることを
答えにしてもいいでしょう。

これも『さらっと』話すのがポイントです。

 

明日は②意識についてお伝えします。

 

追伸:
今宇都宮です。
土曜日の朝はなんとなく
街の様子も落ち着いた感じです。

 

無料メールマガジンのご登録はこちらから

バックナンバーはこちらから

思春期の子どもについてもっと知りたいことを
お気軽にこちらから教えて下さい

生きる力が育つ無料LINEメルマガのご登録はこちらからどうぞ!

今なら「プレゼント」とコメントするだけで『親子関係がびっくりするほど改善する!ラクラクコミュニケーション』PDFが届きます♪

 

身体・心・頭のブレーキを外し、不登校さえ解決する「思春期の子どもと最幸家族になる講座」お子さんの「やる気」の育て方もわかります♪

たった1年で、ずっと求めら続けるコーチになる!「思春期コーチ™養成講座」も募集中です!

MENU
PAGE TOP