• 思春期の子どもにどう接したら良いのか迷ってしまう・・・
  • 色々な講座に参加しても、結局どうやったらいいのかわからない・・・

そんな経験はありませんか?

思春期の生きる力コーチングカレッジでは、あなたのご家庭ですぐに使えて変化が起きる、そんな子育てのコツを楽しくお伝えしています。

思春期は人生でも特別な、身体・心・頭が大変化する時期です。

不安定になりやすい反面、いい刺激を受けると驚くほど成長します。

「こんなもの」「フツウでいい」なんてもったいない!

佐藤 幸子

せっかくのタイミングを逃さずに、今どんな状態だとしてもお子さんの可能性をぐんと育ててみませんか。

当カレッジでは、思春期の子どもを身体・心・頭の3つの視点から見ています。

アドラー心理学・脳科学・発達学・精神医学・言語学などの科学的なベースと、これまでリアルな思春期の子どもたちとの6000回を超えるセッションをしてきた経験から、実際に子どもに変化を起こせる接し方をお伝えしています。

「楽しく学んでしっかり使える!」と実際に参加された方々のリアルな声をご紹介いたします。 (各喜びの声の写真をクリックすると拡大します)

あなたもお子さんの生きる力をぐんと伸ばして、お子さんと幸せになりませんか

「1」思春期・最幸家族講座

身体・心・頭の3つの壁を取り除き、不登校さえ解決する講座です。

詳細ページはこちらです。

あなたのご家族全員が最幸になるための講座です。

思春期とこれからの時代についての最新の情報と、お子さんの可能性を引き出す関わり方がわかります。

不登校から回復した事例の動画はこちらです。


不登校からの回復事例① 願いは叶う
https://youtu.be/KuEUMMhDJy4

不登校からの回復事例② ~お母さんが変わった・お子さんも変わった~
https://youtu.be/1RCYeW0u5gk

不登校からの回復事例③ ~子どもを信じるとは~
https://youtu.be/pglWOHHReAE

不登校からの回復④~八方塞がりと感じていた~
https://youtu.be/9zJa4WmDIks

講座参加前のお困りの例

不登校。不安が強い。外出できない。人が怖い。家族とも会話しない。親子で話し合いができない。ゲームやスマホ併存状態。気分の浮き沈みが激しい。落ち込み。マイナス思考。すぐ諦める。イライラ・キレやすい。頑固すぎる。

勉強しない。計画が立てられない。勉強しても成績が上がらない。塾の選び方がわからない。進路選択や志望校選択での悩み。受験勉強へのモチベーション維持が難しい。受験勉強の計画が建てられない。欠席などでの勉強の遅れの取り戻し方がわからない

友達や先輩との人間関係の悩み。先生や部活の顧問との関係性の悩み。

部活や習い事のパフォーマンスが上がらない。

発達グレーゾーン。感覚過敏で辛い。感受性が強すぎて困る。

朝起きられない。体調不良(頭痛、腹痛など)や疾患の改善が進まない。

自分の過干渉をやめたい。自分がイライラキレやすいのを変えたい。受験の子どもへの関わり方で悩む。夫婦で子どもへの接し方が違いすぎるetc.

第2期以降の皆さん

こちらの写真の順番と感想の順番は呼応していません。

他にも多数の事例がありますので、詳しく知りたい方はお問い合わせください。

講座のご感想

講座参加者さんのご回答はクリックして開いてください。

Q1:講座に入る前には、どのような課題がありましたか
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん娘や夫とうまく話ができない。娘が学校や今の生活を拒否していた。母親として、妻として、自分に自信がない。家族の問題を私がなんとかしたい、力になりたいと思っていた。
Bさん家族の誰か(本人含む)が常にイライラしたり、大声をあげて雰囲気の悪い状態
Cさん思春期+調子が出ない(エネルギーがなく、日常に沢山の支障があった)
子どもに「私が何をしてあげられるか」を考えていた
Dさん子供達の個別性、得意なことを把握して、自信を持って人生を歩めるよう導いていくことでした
Eさん子どものコミュニケーションがわからなかった
Fさん子供のモチベーションがダウンしていた。父親と長男の関係がギクシャクしていた
Gさん中学1年娘の不登校。私の不安、過干渉気味。家庭がギクシャクして笑顔が少ない。娘は朝なかなか起きず、ゲームやスマホの時間が長い。イライラすることが多い。
Hさん すぐイライラして、怒るようになってしまった。
Iさん子どもとの関わり。どのように接していくと良いのか、分からなかった。心と力のバランス
Jさん不登校でネット・ゲームばかりの子供を、どうしたらいいのかわからない。制限などやろうしても、ケンカになってしまう
Kさん子どもの不登校気味、会話にならない、怒りを溜められている感じ。主人が人に無関心
Lさん子どもが不登校で、ケンカ、ストレスフル。常に私が心配、不安、他の人のアドバイスをけ入れられない
Mさん子どもと向かうことや対話することに苦手意識を持っていました。私自身、親と対話する経験が少なく、どうしたら良いのか分からなかったこともあったからです。
Nさん子どもの不登校、親子関係の改善、毎日イライラ
Oさん子どもの発達の抜けや体調不良、不登校があり、どう関わればよいのかわからないという課題がありました。
Pさん中1の子どもが不登校でした。自分から再登校をした時もあったけれど3日でまた不登校に・・何をどうしたら良いかわからずにいました。
Qさん子どもが外でのイライラを家に持ち込むことが多く、ストレスを感じたり思い通りにならないと母親に当たり散らす、叩くなどの行為があった。
また、消極的で学校では笑顔が少なく、自分を出せないために友達が少なかった。
Rさん息子と全然コミュニケーションがとれませんでした。また、腹痛がひどく食事が1日1.2食しか取れず、体質・気力ともになくて鬱のように見えた。
Sさん娘がメンタルで追い詰められていて、どうしたらいいかわからず困っていました。
主人と私が良いと思って行っていること、言っていることがマイナスになっているのでは?と思うことも多く。
・・とはいえ対応の仕方がわかりませんでした。娘とコミュニケーションも取れず、どうにかして良い状態に変化させたいと色々なところに相談しましたが、答えがわかりませんでした。
Tさん子どもが不登校から昼夜逆転になり、家族との会話も減り、一緒に解決したいという気持ちが届かず、どのように接したらいいのからなかった。
Uさん息子とコミュニケーションが取れませんでした。また、腹痛がひどく、食事が1日1,2食しか取れず、体力気力ともになくて鬱のように見えました。
Vさん子どもが週1回位のペースで学校を休む、登校することに対してとてもネガティブ、朝なかなか起きれないなど。
Wさん長女がメンタル面で追い詰めっれていて、どうしたらいいのかわからず困っていました。
主人と私が良いと思って行っていること、言っていることがマイナスになっているのでは?と思うことも多く、とはいえ対応のし方がわかりませんでした。
長女とコミュニケーションも取れず、どうにかして良い状態に変化させたいと色々なところに相談しましたが、答えがわかりませんでした。
Xさん長女の怖がりな性格(失敗が怖くて挑戦できない、途中で諦める)、次女の原因不明の毎日の発熱
Yさん長女が中学1年生の2学期から朝起きられなくなり、その後ほぼ不登校となりました。家に居ても沈んだ顔をして身体もだるそう。気持ちを聞いても答えてくれず、本人にも原因がわからないようでした。
どうしたら以前のように明るく元気な姿に戻ってくれるのか方法がわからず悩んでいました。
Zさん中2の6月から不登校になった息子が中3になり、徐々に朝起きられなくなって受験に対し不安があった
aさん私と子どもの生きづらさを抱えていました。休まず登校していましたが、なんとなくこの先の不安がありました。忘れ物や落ち着きのないところも気になっておりました。
bさん当時中学2年生の娘が、部活動や友人関係などでストレスが積み重なり、元気をなくして、学校にいけなくなっていた
cさん2人子どもがいますが、2人とも学校不登校となっており、病院やカウンセリング等色々と相談思案柄なんとか過ごしていましたが、このままで良いのかといつも不安でした。
Q2:多くの講座の中から、この講座を選ばれた理由を教えてください
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん今の自分のテーマに合った内容で、とても興味が湧いた。ブログを読んで、講師を信用できると思い、子どもが今より元気になれるように感じたから。
Bさん子供の不登校に対して佐藤さんに入っていただき、そこから子供が登校することができて、その時の子供の変化を目の当たりにした時、自分も変わりたい、家族に自分が変わることで良い影響を与えたい理由で受けました。
Cさん思春期について学べる。親が学び子供との関わりに変化をもたらす。心・身体・頭は連動していてアプローチができる。
Dさん思春期の特徴を,科学的根拠を基に教えて下さるから。最新の情報を学べるから。講師の人柄が良さそうだったから。
Eさん以前からコーチングについては興味があり、色々な講座を見たりしてきましたが、先生のおっとりとした口調での説明(動画など)がとても聞きやすく、分かりやるかったからです。
Fさん思春期に特化した内容だったので選びました。以前からブログを拝見し、もっと詳しく知りたいと思いました。
Gさん思春期に特化し、コーチご自身の子育ての実体験に基づいている。コーチの熱い思い。温かさ。ホームページから豊富な情報を眼にして、学んでみたい、自分も幸せになりたいと思ったから。
Hさん 幸子さんが好きだから。チームフローのアドラーベースに沢山の専門知識を学ばれ、多くのクライアントさんを経験されているから。新しい栄養知識にも興味があった。
Iさん状に一番沿っていたから。
Jさん「家族」がフォーカスされていたから。子供だけでなく、家族全員で幸せになれる方法があるならぜひ学びたいと思った。
KさんLINEのブログを読んでいて、思春期に特化していたから。小さな子どもでのお困りのカウンセラーさんは沢山いらしたのだけど。
Lさん散々不登校に関する検索をして、様々な情報を見ましたが、極端なものや納得行かないものも多かったのですが、幸子さんの記事を読み、なるほどと思ったこと、優しい文面、温かい雰囲気などから決めました。
Mさんメルマガを読んでいました。また、講師の幸子さんとは別の学びの場でご一緒したことがあり、人柄に安心していました。
Nさんブログを読んでいてとてもわかり易かったから。先生がかつて同じような悩みを持っていたから。
Oさん説明会を受けて講師のお人柄がよく、安心と信頼ができたこと。思春期に特化した内容が充実していて発達の抜け、不登校についても改善できるという希望を持つことができたこと
Pさんスクールカウンセラーや思春期外来など、色んな所に生きましたが、医療的な所見なし。本人がカウンセリングを受けることを進められるが行かない。「待ちましょう」と言われるだけで、このままでいいのかという疑問がありました。この講座が答えになるのではないかと思いました。
QさんHPを読んでとても納得感があったことと、実際に子どものことで個人セッションを受けて大きく改善したためもっと学びたいと思った。
Rさん幸子さんの外部講座を受講したことをきっかけに、もっと思春期について教えていただきたいと思ったから。
Sさん色々と調べ、どれも納得行く答えが見つからなかったのですが、こちらのメルマガに登録し、こちらの講座のみ ”これだ” と思う答えが見つかりそうで選びました。
Tさん思春期の特徴について、詳しく知りたかったことと、講師の方が同じような経験を持っていることで安心感がありました。
Uさん伊勢原の講座を受講したことをきっかけに、もっと思春期について教えていただきたいと思ったから。
Vさん「朝起きれない、よる眠ってくれない」という悩みに対して「問題は心にある」という考え方がほとんどだったが、栄養不足とかホルモンの影響といった身体からのアプローチが新鮮だったし、納得ができた。
Wさん色々と調べ、どれも納得の行く答えが見つからなかったのですが、こちらのメルマガに登録して、こちらの講座のみ、これだと思う答えが見つかりそうで選びました。
Xさん自分の子育てがダメなんだと思い、どうしたらいいのかネットで検索していたら、たまたまさっちゃんンさんのブログを見つけて読んでみたらとても分かりやすく興味を持ったため
Yさん佐藤さんが同じ悩みをお持ちに成ったことのある母親でいらしたからです。また思春期の子どもについての情報がたくさんあると思え、一度単発セッションを受けさせていただいてからもっと学びたいと思いました。
Zさん息子はうちにこもるタイプなので、本人が希望した時にズームなど家でもセッションができると思ったから
aさん初めてさっちゃん(佐藤さん)と個別相談をした際、色々な側面から具体的にアプローチができるのが効果があると感じました。また、高圧的だと苦手ですが、さっちゃんはその逆で、とても温和でした
bさん身体・心・頭の3方向からのアプローチというのがとても魅力的だと思った。ブログ記事を読み、もっと深く学びたいと思った。
cさん不登校は心の問題、と言われがちですが、こちらの講座では、心だけでなく身体へのアプローチやコーチングを取り入れた声がけの仕方を学べるということで、この講座を選びました。
Q3:講座に入られてどのような変化がありましたか
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん自分が前向きになった。自分の好きなことに挑戦したいと思い、自分の好きな人生を手に入れたいと思うようになった。家族が自分で動き出した。自分の未来を探し始めた。夫と仲良くなれた。夫や子供をもっと理解したいと思った。自分の問題なのかを考えるようになってきている。
Bさんまず自分の気持ちが落ち着く状態が増えたし、悪い状態になったとしても戻るのが早くなりました。物事に対して、目的から考えることを意識して行うと、課題の整理がしやすくなって、決断しやすくなるようになりました。子どもの話を聞くことを意識すると、子供がすごく笑顔になって、ずっと話してくれることも体験できました。
Cさん子供とのコミュニケーションに大きな変化があった。子どもの身体症状の改善、日常の支障がなくなっていった。私自身の家族像、最幸家族のイメージができるようになってきた。
Dさん①自分の感情を概ね落ち着かせて過ごせるようになった。
②子育てが本当に楽しく感じられる。
③家族の変化→思いを安心して表出するようになったと思います。
Eさん私自身が、子どもに寄り添っていると思っていたことが、子どもの都合の良いように動かされていたと分かりました。子どものことが、客観的に見えるようになりました。子どもの基質がわかり、子どもの発言に一喜一憂しないですむようになりました。
Fさん2年半ほど、手探りでなんとかサポートしてきたものの、不安がありましたが、こちらの講座では、思春期の専門家に依るわかりやすいお話が聞けて、安心して取り組めるようになりました。
Gさん私自身の不安が解消され、過干渉が見守り、必要な時に関わることが少しずつできるようになった。何よりも娘・家族みんなの笑顔が増えたことが大きな財産です。講座開始2ヶ月後から、娘は少しずつ放課後登校できるようになった。
Hさん 栄養に関して勉強し直して、好きでなかったサプリも、今必要と思うものを摂取するようになった。孫の世話をしてくれている嫁の母親のメンタルサポートもできていて、すごく感謝されている。
Iさん子どもと最後まで話すことができるようになった。感情的にならず、気持ちを落ち着かせて対応することができる。少しずつですが・・
JさんJ子供の行動には理由があるということや、どうしたこういう事態になっているのかなどを考えるようになった。脳や栄養についても学ぶことができ、また発達の抜けの可能性もあるのだと初めて知ることができました。すぐにカッと反応していましたが、少しだけ考えて行動できる時もでてきました。
Kさん子どもに対して、身体からのアプローチは考えてなかったので良かったです。本人も積極的に取り入れてくれました。主人の対人にコミュニケーションへの違和感についても、私の捉え方で対応できるようになりました。
Lさん子どものことや現状を受け入れられるようになった。自分の不安な気持ちと子どもの問題を分離すべきだと考えられるようになった。考え方を学べたことは大きい。
Mさん落ち着いて子どもを見る(観察する)機会が増えました。子供の言葉に興味を持つことで、子どもが話をしてくれることが増えました。
Nさんすぐカッと感情にまかせて言い放つことはなくなりました。大事なことを伝える時には、まず自分の気持ちを整えてから言えるようになりました。子どものとのコミュニケーションもスムーズになってきています。自分自身にも自信が持てるようになりました。
Oさん子供や夫とのコミュニケーションがスムーズになったこと。子どもが自ら考えて選択して行動しようとする姿が見られるようになったこと。自分自身の心が安定して余裕が生まれたこと。落ち着いて対応できるようになったこと。
Pさん中1の子どもが不登校でした。自分から再登校をした時もあったけれど3日でまた不登校に・・何をどうしたら良いかわからずにいました。
Qさん
Rさん*以前より私自身の気持ちが安定したように思います。
*息子とコミュニケーションがだいぶ取れるようになりました。以前は部屋にこもりきりでしたが、リビングに出てきて一緒に会話しながらテレビを見たりするようになりました。
*体調面でも以前より食事の量が増え、元気になり、鬱っぽい感じがなくなりました。
Sさん娘をサポートしていく上で、非常に心強かったです。朝と夜が逆になっていた娘に生活リズムができるようになりました。コミュニケーションも少しずつできるようになりました。私自身もゆとりができ、成長したように思います。
Tさん過干渉だったことに気づき、子どもに指示しなくなりました。現状を受け入れるようになったためか、子どもから悩みや好きなことの話をするように変わってきた。自分も人生を楽しもうと思えるようになりました。
Uさん以前より私自身の気持ち安定したように思います。息子とコミュニケーションがだいぶ取れるようになりました。以前は部屋にこもりっきりでしたが、リビングに出てきて一緒に会話しながらテレビを見たりするようになりました。体調面でも以前より食事の量が増え、元気になり鬱っぽい感じがなくなりました。
Vさん勉強ができる、できないということは優先から外れ、子どもを育てることのベースになる「あるがままの子どもを愛すること」と心から思えることができたこと。子ども自身も朝しっかり起き、休まずに登校できるようになった!!
Wさん娘をサポートしていく上で、非常に心強かったです。朝と夜が逆になていた娘に生活リズムができるようになりました。コミュニケーションも少しずつできるようになりました。私自身もゆとりができ、成長したようにお感じています。
Xさん講座で知識を得たことで、子どもの困った行動や体調にも、無闇矢鱈に心配しなくなり、冷静に対応できるようになりました。
Yさん今現在の娘をそのまま受け入れられるようになりました。娘に対してだけでなく、家族全員に対して穏やかに落ち着いて対応できるようになりました。これからの家族の未来に希望と幸せになれる自信が持てるようになりました。体も健康になりダイエット(⁉)にも成功しました。
Zさん子供と自分のペースに違いがあり、声がけの方法を意識して話をするようになった
aさん不登校は子どもだけの問題だと思っていましたが、家族の最幸未来を考えることで、何が大切かが分かり、子どもの心身のメカニズムを知ることで、どう対応したら良いのかが分かり、気持ちが楽になりました。泣きわめいたり、落胆することが少なくなりました。
bさんどうすれば良いのかわからずネットでたくさん検索したり、それに振り回されていたが、この講座での学びを生かしていけば良いと思えるようになったことで、自分の中にしっかりとした軸をモテるようになった。そして子どもと落ち着いて接することができるようになった。
cさんまずは私自身の体調が整いやすくなりました。以前はとても疲れやすく、家族に対してもイライラしがちで自己嫌悪に陥っていましたが、現在はよく動けるようになり、家族に対しても落ち着いて笑顔で対応できるようになりました。
Q4:なぜそのような変化があったと思われますか?
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん家族を信用して、自分が引くことだけで、各々が考えて、行動する様子が見られた。子どもや夫の機嫌をとろうとするのをやめると、各々が自分で機嫌を取り、これまでより早く復活できるようになった。私も楽になった。
Bさん出来事に対して、目的から考えられたこと。ステートの整え方が自分でもできるようになったこと。子供との関わり方のパターンが以前と比べて変えることができたからだと思います。
Cさん私自身の考え方・ものの味方・子どもへの観察力・子どもの行動への見方が変わった。講座を受けている期間、毎日自分の言動、子どもの良かったこと、気づきを振り返って日記のように書いてきた。facebookや講座の時間で仲間がお互いに体験したことや、気づいたことをシェアさせてもらったことが大きな学びになった。
Dさん①思考の多少なりの変化。子どもや家族の思考・行動に科学的な理由が理解できるようになったので、受け入れができるようになった。
②なぜこの子はこのような状態なのだろうという不安がなくなったので、落ち着いて対応できる。子どもの可能性を心から信じられるため。
③私の変化の影響
Eさん子どもとの距離のとり方(今までは近すぎました)や伝えたいことは言って逃げるなど、真正面に向かい合って伝えるのではなく、少し斜めからでも伝えることができると分かりました。
Fさん思春期特有の頭・心・身体について、詳しく学ぶことができたためだと思います。
Gさん知りたい情報をメールなどでリアルタイムに聞くことができた。佐藤さんの温かいサポートが合ったので安心できたから。
Hさん 話し合いがLINEやZOOMでできているので、そこで信頼関係を積重ねている。コロナ収束を待っている。
Iさん進路の話をしても、今の状況を子どもから話してもらえた。気持ちを吐き出してくるようになった。
Jさん思春期の子軒持ち、感情、行動には理由があるということを知ることができたから。また子供は別の人間であり、横の関係であるということを意識することが少しできるようになったから。
Kさん子どもはもともと身体が弱くアトピー、喘息気味。司法の不調、風を引きやすく、健康に意識が高かったからだと思います。力が出て笑顔が出てきました。主人のコミュニケーションは自分とは違うタイプなんだ、特に悪意があるわけではないと振り切ることができたからです。
Lさんひとつひとつ丁寧に疑問にも答えてくれることで、理解が進んだ。短期的に目の前のことにとらわれていたが、長期的視野を広げて考えることの大切さ、本質を見る大切さに気づけた。
Mさん学校、世間体に振り回される度合いが減り、子ども自身を見つめることができるようになってきたからだと思います。あと、栄養面からのサポートも大きかったです。子どもも私自身も安定していきました。
Nさん講座を通して、子どものグズグズや反抗的な態度には必ず理由があると知れたから。そしてそのことに私が気づけたり、子どもから聞き出すことができてきたから。やり方、考え方を学び、少しずつうまくいくにつれ自信がついてきた。
Oさんコミュニケーションのとり方を丁寧に行うように心がけました。栄養面を改善していくことで心身ともに元気になり、受け入れ、認め、励ましていくことで自主性が育ってきたように思います。
Pさん子のために自分ができることが、講座や質問を通してわかるようになったことは、大きな希望になりました。身体へのサポートや話し方を替えたこtで、子どもが元気になっていくことを実感できました。今から変われると言っていただけたことには、いつも勇気づけられました。
Qさんわかりやすく、理論的に学べたため、1つ1つに納得感があった。すぐに実践できることが多く、変化をたくさん感じることができたため。
Rさん*この講座で栄養面について学んだり、持病への対策についても教えていただき、日々のショック児を気をつけました。
*コミュニケーションについても、講座で学んだことや、教えて頂いたことを実行し、今までの息子への声がけを意識的に変えました。息子への理解も深まりました。
Sさんこの講座では身体のことから感情など、いろいろなことが学べます。講座で学んだことを実行することで、私自身の考え方・行動に変化があり、娘にとっても良い方向に変化がありました。身体へのアプローチも良かったです。
Tさん①栄養面でのサポートの大切さを学んだことを子どもにつて、実行したため
②子どもを一個人として接するように意識するようになったため
③話しかけてきた時に興味を持って聞くことでく会話が楽しく感じるようになった。
Uさんこの講座で栄養面についてマンダリ、持病への対策についても教えていただき、日々の食事を気をつけたからだと思います。また、コミュニケーションについても、講座で学んだことや教えていただいたことを実行し、今までの息子への声掛けを意識的に変えたからだと思います。息子への理解も深まりました。
Vさん子どもを観察していくと、他人に茶気づかないような、ささやかな本人の変化、努力の跡、そして成長が見て取れるようになった。子どもの自発力を見ることで、子どもの力が信じられるようになった。
Wさんこの講座で身体のことから感情など、色々なことが学べます。講座で学んだことを実行することで私自身の考え方・行動に変化があり、娘にとっても良い方向に変化がありました。身体へのアプローチも良かったです。
Xさん子どもの行動や性格は生まれ持ったものだったり、親の育て方の問題だとばかり思っていたのですが、それだけではないと安心したのと、リカバリーできるんだ!と思えた事で、心に余裕ができました。
Yさん講座を通じて今、娘に置きていることには原因と理由があり、困っていることも改善、解決する方法があると学べたことだと思っています。
Zさん子どもの状態を理解できたことと、子供と自分のペースが違い、子どもに合わせた関わり方を学ぶことができたから
aさん講座のプログラムが具体的、かつ順序立ててあったので、落ち着いて実際に子どもへのアプローチができました。また基本ステートの大切さを学べたので、心身が健康的でした
bさん講座は内容量もとても豊富でしたが、グループミーティングやメールでの相談で学びをさらに深める機会があったから。
cさん一番は、極度な栄養不足を改善できたからと思われます。今までは偏食のある子どもたちにあわせてつい食べてくれるもの中心に食事を用意していたため、親子で偏った食事をしていたことが、状況を悪化していたと気づくことができました。
Q5:この講座と他の講座の違いは何でしょう
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん今考えていることをその時に相談できるので、ずっと支えてもらっている感じがとても心強かった。
コーチングの技術だけでなく、脳の構造、フィルター、基質、発達の抜け、リセットなど、幅広い知識で対応していく、考えていく術を学ぶことができた。
Bさん他の講座はまだ未受講なので違いは比較できませんが、特徴としては関わり方、コミュニケーションの技術から入るのではなく、まず自分とのコミュニケーションをする中で目標などを明確にしてから、技術を学べることだと思います。遠回りなようで実は最適なんだと感じました。
Cさん中身が濃く、疑問や思うこと全部をぶつけても受け止めてもらえる。そして必ず解決の糸口をもらえることの凄さ。
Dさん楽しくて講座の時間があっという間に過ぎる。同じ受講者の話を聞く事で自分の課題が解決す糸口が見つかることが毎回あった。
Eさん脳科学の説明や人生の目的(自分が好きなことが楽しいと思えること)があることの意味がとても大事で、子どもを導いていくことの大切さを再認識できました。
Fさん思春期に特化していること。相談数の多さ
Gさん思春期に特化し、ご自身の体験に基づいて長期的にサポートしてくださる点
Hさん 個別面談があったり、セミナー中も個々の様子をたくさん話す時間があり、仲間の話を聞いて参考にすることができること。
Iさん個別相談ができる。人それぞれ違うので、個々の対応をしてもらえるのは良かった。質問に対してズレもなく、分かりやすく的を得ていて信頼ができた。
Jさん思春期の子への関わり方だけでなく、科学的に脳の働きや栄養についても学べるところではないかと思う
Kさん思春期の子どもの身体の成長、心の成長、必要な対応を具体的に学べること。また個別に関しては直接聞くことで指導してくれること。
Lさん決めつけない。個別のケースに沿って具体的に話を聞いてもらえて、アドバイももらえる。否定的でない。誰(母親)が悪いわけではないと思える。責められている感覚がない。
Mさん一側面からではなく、根本的かつ多方面からのものの見方、ケアの方法を知ることができます。学びでワークすることを根気よくさせてくださるので、日常に取り入れることができるようになります。子どもも親も否定されず、理解されることも安心の一つです。
Nさん思春期の脳の仕組み、最新の栄養の情報には、他の不登校の支援の方は触れていませんでした。何よりも幸子先生がメール等で私のことも励まし続けてくれたことが嬉しかったです。
Oさん思春期に特化した内容で、身体・心・頭からのアプローチがわかりやすく自分のペースで学べる。いつでも相談できる。グループコーチングなどサポートの充実が良いと思います。
Pさん私が思春期の頃と今の違いを教えていただいたり、子どものタイプに合わせたアドバイスを頂けるので、よりマッチした対応がわかりました。身体ヘのアプローチやリーディング方法を具体的にアドバイスいただいたのは他にはなかったことです。
Qさん表面的な情報やテクニックを教わる講座ではなく、自分自身を含めた家族全員の幸せを手に入れるための学びの場であること。
Rさん講座の内容だけでなく、息子のことをメールなどで何度でも相談できること。一日以内に返信をいただけることは、とてもありがたく心強いです。サポートが手厚いです。
Sさん他の講座は受けていませんが、色々なところに相談し、それぞれのところでアドバイスをくれることが違ったため、余計戸惑うこともありました。こちらの講座は全体的に学べ、サポートもあるので、すごく助けられました。
Tさん解決法だけでなく、科学的な知識を学ぶことができます。子どものタイプ別の接し方や、コミュニケーションの方法など、学校では学んだことのないことをh知ることで自分の意識がかわれます。
Uさん講座の内容だけでなく、息子のことをメールで伺い、何度でも相談できること。一日以内に返信をいただけることは、とてもありがたく心強いです。サポートも手厚いです。
Vさん①身体へのアプローチがあること、具体的な栄養指導を受けられること。
②メールの返事が確実に24H以内にもらえるという安心感。
Wさん他の講座は受けていませんが、色々なところに相談し、それぞれのところでアドバイスをしてくれることが違ったため、余計戸惑うこともありました。こちらの講座は全体的に学べ、サポートもあるので、すごく助けられました。
Xさん他の講座は受講したことがないのでわからないですが、講師であるさっちゃんがとても気さくな方で話しやすく、質問などにもすぐ!答えてくれるので、質問しにくいとか、講師との間に距離があるというのがなく、人見知りの私にはとても良かったです。
Yさんメールでの質問や相談にすぐ答えていただけて、適切なアドバイスをいただけることです。思春期の子育てに関して、発達・栄養・気質など、本当に様々な方面からの充実した、実用的な内容を学べることです。
Zさん心・身体・頭に働きかけ、自分にあった愛情の伝え方を知る事ができたことや、グルーp@うセッションに参加して、自分を客観的に見ることで、自分自身のストレスも和らぎ、頑張ろうと思えたところ
aさんさっちゃんへのメールで、色々な相談ができることが一番良かったです。今、このモヤモヤをどうにかしたいと思うと、誰にも相談できないものです。さっちゃんに何でも、いつでも話せるのは心の支えになりました。また、グループセッションでも、同じような悩みを抱えている方々の話を聞けて良かったです
bさん心からのアプローチ・コミュニケーションからのアプローチなど1方向ではなく、3方向からトータルのアプローチを考えられているところ。今、何をできるかを一緒に考えてくれる講師(さっちゃん)がいること
cさん心だけでなく、身体もととえていけるところ。そして家族それぞれの課題に合わせての対応を学べるので、子どもたちのことだけではなく、家族みんなが元気になっていけるところです。
Q6:この講座はどのような方にオススメされたいと思われますか
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん娘。私のように悩んでいた親たち。真剣に思春期に取り組んでいる人。スクールカウンセラー
Bさん家族との関わり方は、こうあるべきだという思いが強いが、実際はうまく行かずに家族関係が悪くなっていて困っている方。受講すると目からウロコの連続でびっくりの連続だと思います。私がそうでした。
Cさん子育てをするお母さん、お父さん。子どもに関わる仕事をしている人、などなど
Dさん自分と同じような保護者だけでなく、思春期や子どもの育成に関わる人々に。
Eさん今悩まれている方はもちろんですが、小学校の低学年のお子様をお持ちの方に特におすすめしたいです。どんな状態でも早くから知っていることが本当に役立つし、みんなが幸せになる道だと思います。
Fさん思春期の子供が理解できず、悩んでいる親御さん。小・中・高の先生方にもお勧めしたいと思います。
Gさん悩みや不安を手放し、明るい未来を切り開きたい方におすすめです。
Hさん 不登校の子どもの対応に悩んでいる人。
Iさん子育てをする親、今からなる人。できれば思春期になる前くらいの人にお勧めしたいです。
Jさん不登校の子供を持つ方。育てづらいなと思う子供のいる方
Kさん人間関係、親子関係でうまく行かないと思っている方。思春期の子どもへの対応に戸惑っている方。
Lさん不登校の子を持つ方。先生。思春期の子どもを持つ親全般。思春期の子供との関係に悩んでいる方
Mさん講座の中で時代と価値観の変化のことがあげられています。また、感情は行動のエネルギーとのことで、感情との向き合い方も知ることができます。トータルとして、これまで真面目に頑張って来られた方ほど、必要性が高いと感じるところです。
Nさん子育てで ”うまく行かない” と悩んでいる方。一人で悩んでいる方。
Oさん子どもへの関わり方に悩まれている方。子どもに関わる仕事をされている方。
Pさん不登校に限らず、皆さんにおすすめしたいですが、特に親としての自信がない・・と思う方にはぜひ!
Qさんお子さんとコミュニケーションが上手に取れない方、思春期について知りたい方、子育てやお子さんの不登校など悩んでいる方
Rさん
Sさん子育てに悩んでいる方、お子さんとの関係がスムーズに行ってない方、不登校のお子さんがいる方など。受けてよかったと思える講座です。
Tさん不登校になったことで、子供の将来が不安だと考えがちな保護者の方
Uさんお子さんとのコミュニケーションがうまくとれない方。思春期について知りたい方。子育てやお子さんの不登校など、悩んでいる方。
Vさん登校できない=心の問題、そう思われている方。
Wさん子育てに悩んでいる方、お子さんとの関係がスムーズに言ってない方、不登校のお子さんがいるかたなど。受けてよかったと思える講座です。
Xさんこれはもう、子育てしている方だけでなく、すべての人に・・と思います。でも思春期のお子さんを持つお母さんたちは、この講座の内容を知っていて損はなく、いつか必ず役に立つのではと思います。
Yさん思春期のお子さんが不登校で悩んでいる方。思春期のお子さんとの関わりに疑問や不安がある方。自分も含め、家族の幸せを心から願っている方。
Zさん子どもの笑顔を多く見たい方や、子どもとの関係を今よりもより良くしたいと思っておられる方
aさん子育て中の思春期を持つママ全てに勧めたいです。また、私のように子どもの頃からの生きづらさや、どう子どもに対応して良いのか悩んでいる方、感情の浮き沈みがある方には、ぜひお勧めしたいです。
bさん思春期の子どものことで悩んでいる方、元気になってほしい方。子どもに関わる職業の方。
cさん子育てに「このままで大丈夫だろうか」と不安のある方、お子さんや自分自身に困り事があって、薬に頼らずに解決していきたい方にぜひお薦めしたいです。

こちらは実際にいただいた自筆の感想の一部です。各写真をクリックしていただくと拡大します。

講座卒業後にいただいたお便り

さて、嬉しいご報告をさせていただきます。

4月頭に入学式に出席し、翌週月曜日から授業がはじまりました。

入学式はとっても緊張していましたが、出席してみて安心感を覚えたのか、翌月曜日から2週間、一度も遅刻も欠席もせず、元気に登校しています。

初日の月曜日は場所がいまいちわからないとのことで、途中まで送っていったのですが、翌日の火曜日は、自分で起きて準備し、玄関から「行ってきます」と出かけていきました。

中学一年生の夏休み明けから、まさに2年半ぶりの登校していく姿に、ジーンと感激してしまい、思わず後姿を携帯でパチリと撮ってしまいました(#^.^#)

日を追うごとに起床時間が早くなり、今日は休みなのに、「7時半に自然に目が覚めちゃう」と起きてきました。

本人からも毎日楽しいと、夕食の時間には学校でのことをたくさん話してくれます。

まだまだ手放しで油断してはいけないと思いますが、なんだかもう大丈夫!という自信がわいてきて、これからの生活を楽しみに思えています。

さっちゃんにご相談させていただいて、講座を通してたくさん学ばせていただいて本当に良かったと感謝しております。本当にありがとうございました!

今後のますますのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。

第1期の皆さん

Yさん

充実した10日間でした。 ありがとうございました。 初めは頭で理解していたものが、最後には自分に浸透してきたような感じで、自分自身もこの期間で変われたような気がします。 受講してよかったです。

「特に良かったところを教えてください」 具体的な自分の事例を使って、どう扱っていくのかを一緒に教えてもらえたこと。

「他の講座との違いは何でしょうか」 上下関係でなく、横の関係で教えていただいたような気がします。 何度も確認してくれて、しっかり理解できた気がします。

「どんな方にオススメしたいと思われますか」 思春期の子供を持つ親ももちろんですが、コミュニケーションがうまくなりたい人や悩んでいる人に。

Kさん

Kさんのブログより 「思春期と言っていますが、実は中身は自分を好きになるための講義が散りばめてありましたの話」

思春期と言っていますが実は全てに通じるコミュニケーション

自分とのコミュニケーションの仕方

これによって自分との対話 自分がわかる コーチとしての自分のあり方 等々が 底上げされている自分の変化を感じています。

特徴としては、脳科学の観点から身体に及ぼす影響 その影響がどのように心に影響するか

ココロ・頭・身体 全てのつながりを科学的に理解できたり、メンタル的に理解できたりします。

~中略~

この講座、目からウロコ的なこともあり 受けようか迷っていたのが 受けてホントによかったに変化

振り返ってみて10日間の自分の変わりようにはビックリ

来年早々に次のステップの講座もあります。

それを受けるのが待ち遠しい

「2」思春期コーチ™養成講座

10年後まで感謝されて喜ばれるプロコーチとしての技術と、思春期についての高い専門性を習得する講座です。

現在はいつからでも入講可能です。

詳細とお申し込みはこちらを御覧ください

2期の皆さん

こちらの写真の順番と感想の順番は呼応していません。

他にも多数の事例がありますので、詳しく知りたい方はお問い合わせください。

講座のご感想

講座参加者さんのご回答はクリックして開いてください。

Q1:この講座にはどのようなことを手に入れるために参加されましたか
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん自分の家族を元気にできる。また、不登校などで困っているすべての人達に手を差し伸べられるコーチになりたいために参加しました。
Bさん自分にしかできない夢を見つけ、それを実行することで周囲の人をの役に立てるため
Cさん思春期の子どもがイキイキと行動することを上手に支える方法を手に入れるため
Q2:多くの講座の中から、この講座を選ばれた理由を教えてください
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん自分の子どもが実際に不登校になった時、佐藤さんに子供・我々親にコーチをして関わっていただき、子どもが自身の力で登校する変化を目にした時に、全国で私と同じように苦しんでいる親・子どもに関わって力を与えるコーチになりたいと思い受けました。
Bさんこの講座だけで、自分に必要なことを効率よく手に入れられると思ったからです。
Cさん講師の佐藤幸子先生と、講座をともに受ける仲間への信頼
Q3:講座を受けて、あなたに起きた変化を教えてください
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん話の聞き方が、日々の生活でも仕事の中でも、劇的に変わりました。相手がどういう意図で話しているのか、様々なことから感じ取れるようになりました。短い質問で効果的に、相手の本当に望むもの、発見したいこと、感じていることを、相手に聞いて、そこから具体的に何があるのかがわかるようになりました。
Bさん自分のやりたいことや、使命的なことを見つけられ、それを楽しんで取り組めるようになりました。これからの人生を設計することが楽しくなった。
Cさん生活の中で受ける相談事などに、意識して関われるようになり、気持ちを安定させたまま、聞いたり話のやり取りをできるようになった。
Q4:なぜそのような変化があったと思われますか?
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん講座の中で、相手が本当に求めているものは何なのかを引き出すことが、本当に大事であることを学ぶことができて、実際、家庭・仕事に戻った時、相手が今訴えていることが本当に求めていることなのかどうか、まず本人の意図を理解しようと思えたから。
Bさん講座では、綱に自分の感情とアクセスすることの大切さや、最幸未来から考えることの大切さを教えてもらい、自分と対話できるようになった。すると家族や周囲にも少なからず同じような変化をもたらせられるようになったと思います。
Cさん困りごと、不安、不満などがあっても、そこには無意識に受け取っている情報からの影響があり、掘り下げていくと、その人の大切な思いがあり、それは望む未来につながっているものだという仕組みがあると知ったから
Q5:これからどのように、この講座で得たものを活用されたいですか
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
AさんAさん:まず自分の家庭に活用して、家族の皆が安心して過ごせる家庭を作ること。その次に今の仕事のでもコーチングを常に活用し、強いチームを仕上げること。最後に、認定コーチになるための練習に活用したいです。
Bさん不登校に対する一般的な常識を変えたい。自分も知らないく困っていたことを必要な人に受け渡したい。まずは地域の学校に啓蒙活動したい。
Cさん日常生活、家族が安心できるように。仕事で関わる、これから社会に出る学生さんやスタッフやキャリアアップに役立てたい
Q6:この講座はどのような方にオススメされたいと思われますか
講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさんプロコーチになる方はもちろん、コーチとして本当に重要なことは何かを学べます。実践セッションを目の間で行って、そのフィードバックを佐藤コーチからもらいたい人
Bさん思春期世代の子供に関わる方、支援する方、保護者、教育
Cさん思春期のお子さんや学生さんの教育に関わる方。子育てをされる親御さん

こちらは実際にいただいた自筆の感想の一部です。各写真をクリックしていただくと拡大します。

1期の皆さん

Q1:講座ご参加の決め手を教えてください

講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん佐藤コーチがやるということで。 親子関係のコーチングが深められると思った
Bさん思春期親子コミュニケーション講座を受講してよかったので プロコーチの勉強をしたいと決意し、信頼する佐藤コーチの講座だったから

Q2:参加してのご感想やご自身の変化について教えてください

講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさんコーチングというものへの見方 自分への見方の新しい視点を教えてもらった それにより自分も幅が広まった気がします
Bさん充実した時間でした 楽しかった コーチとしてのノウハウはもちろん、人としてさらに成長できた。 周囲に対するものの見方や感じ方が変わった

Q3:特に良かったと思うところを教えて下さい

講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん事例を沢山やれせてもらった。 カウンセリング領域のことも学べた フォローがついている 思春期の子どもたちの特徴が 理論的にわかるように説明されている
Bさん自分の体験したセッションを丁寧に振り返り指導してくれた。 セッションへのアドバイスを何度も丁寧にしてくれた。

Q4:他の講座との違いはなんでしょう

講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん上記の4つと、うわべだけのコーチング講座ではない、脳科学や他のコーチング、カウンセリングの手法が散りばめられている クライアントさんに最適なものを提供できるようにしてある
Bさんインプットするだけでなく、セッションが出来るようになるまで丁寧に教えてくれる。 実際のセッションを見てアドバイスをくれる。

Q5:どんな方におすすめしたいと思われますか

講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさん私もそうだったようにコーチングと言われるスキルより、一段上、一段深いスキルを得たい人に
Bさんコーチを目指している人 人の助けになりたい方 子育て、人間関係で悩んでいる方

Q6:その他ご自由に感想を教えて下さい

講座参加者さん 講座参加者さんのご回答
Aさんコミュニケーション講座から合わせると20回 自分自身をもう一度見つめることから始められてよかった
Bさんこの数ヶ月で良い変化がたくさんありました。 コーチとしてだけでなく、人として成長できたと思います。 この講座を受講して、本当に良かった。 ありがとうございます。

↑クリックすると拡大します

思春期コーチ™養成講座の詳細はこちらです

「3」1日講座

を、リクエストにより開催しています。

喜びの声

  • 何度も大事なことを繰り返してくれて、具体的にこうすれば良いのだということもわかったので、自分もやれる、やってみようと自然に思えるようになりました。
  • 本当に深いところまで理解できました。
  • 質問にしっかり答えてくださるので、理解がすぐに深まりました。
  • なにより楽しく学べることがいいです。
  • 自分自身もパッピーになれるし、様々な技術も手に入れることができました!
  • 色々今までの点と点がつながったような感じがしました!
  • とっても自然にリードしていただいて、心の深いところにアクセスできました。

「4」2,3時間講座

今までの開催セミナー例

  • 働くパパ・ママのための思春期セミナー
  • 思春期に詰まりやすい子どものタイプと接し方のコツ
  • リクエストの手 思春期の子どもと喧嘩せずに大事な話ができるセミナー
  • 次世代を育むために「思春期の子どものサポートのポイントお伝えします」
  • 思春期の子どもはなぜ朝起きられないのか?脳から見た思春期
  • 今どきの子どもの「生きる力」を育むために必ず知っておいてほしいこと
  • 自律神経を自分で整える「リセット」学習集会 など

開催リクエストはこちらからどうぞ。 ご相談により、地方にも伺います。

保護者会にて

  • 子どもの良きサポーターになるために
  • 子どものサポーターになることとは
  • 思春期という特別な時間と可能性
  • 子どもの個性を楽しみましょう
  • 未来を生きる子どもに今一番必要な力とは

喜びの声

☆  学校開催のセミナーでは「参加した方のお子さん達は皆さん、イキイキと変わりました」と学校長様より嬉しい言葉をいただきました

☆期待以上の内容で、参加させていただいて良かったです。具体例を挙げてくださって苦笑してしまうような、まさにそれです、という話もあり役に立ちました。もう一度お聞きしたいくらいです。メモをとるのに必死になってしまったので、第2回目も希望いたします。

☆我が子は反抗期で一時不登校になったり、色々悩んでいたので、今日学べて本当に良かったと思いました。今日のお話と我が子の姿で納得できるところ、わかったところがいくつもあり、助かりました。

☆思春期と思われる子供がいて、ちょうど知りたくて大変参考になりました。男女の違いもありますが、根は一緒だと思いますので、できることからすぐに取り組みます。忙しいは理由にならないと感じました。

☆とても有意義な内容でした。思春期の子どもたちに向けても、学校でこのようなセミナーを受ける機会があると良いと思います。自分で”今こういう時期なんだな”と理解できていれば、必要以上にUPDOWNしないで済みそうです。自分が10代の頃に、このセミナーを受けたかったです。

☆話を聞いていくうちに「まさに!!」とハマることが多く、話に引き込まれていきました。わかりやすく具体的に教えて例えて話してくれたので、イメージしやすく良かったです。

☆目からうろこの話ばかりで、特にタイプ別の話は知ることができて、道が開けた気がします。

☆何より勇気をもらえました。

☆知らないままだったらどんどん悪くなって行ってたかもと思います。

☆ 充実した時間でした。ありがとうございました。はじめは頭で理解していたものが最後には自分に浸透してきたような感じで、自分自身もこの期間で変れたような気がします。受講して良かったです。

☆ セミナー前後での自分の変わりようにはビックリ

☆ 心や気持ちのことは、それだけで扱うものだと思っていましたが、頭や身体ともつながっていることがとても良くわかりました。心はよくわからないものだったのが自分の一部だということが腑に落ちました。

☆ 思春期についての情報もありますが何につけても役に立つことばかりで、もっと多くの人に参加してもらいたいと思いました。

☆ 「ママ、変わった〜!どうしたの?」と驚かれています。

☆ とてもとても学びの多い講習でした。全てのお話しが腑に落ちるものばかりで日々直面している問題に当てはまり、親としてこの時期そして我が家の今の状況の中、どういう風に子どもと関わっていくべきかのヒントが沢山詰まっていたように思いました。正解がない問題を解決していこうと、この数ヶ月間とても悩み苦しんできましたが、トンネルの出口に向かう方向を感じ取れたかもしれません。ご自分の体験や、多くの困っている親御さんと問題を抱えている子ども達に関わった経験の裏付けがあるからこそ、どんな疑問にも親身で的確な回答をくださるのだと感じました。

☆ ロールプレイを通じて、言葉、コミュニケーションの大切さを学びました。上から目線ではなく寄り添うあり方は親子関係だけでなく、多くの場面で使えそうです。さっそく色々な場面で使っていこうと思いました。

☆ 時間があっという間でした。ワークを通じて具体的に考えることができるのは、自分の問題を考えやすいです。   自宅に持ち帰って色々な問題を考えてみたいと思います。

☆ とても優しく入り、すぐに使えるかたちで体験できてとても良かったです。

☆ 思春期の子の混乱は、親が拍車をかけていることがあると痛感しました。親はこの幸せを想うばかりに、ついつい感情が先になってしまいます。今回のコミュニケーションスキルは難しくないので伝えていきたいです。

☆ 親子関係は上下関係になりがちです。しかしこの考えや意見を尊重して、横並びの関係を親のほうが意識的に築いていくほうが、結果的にスムーズだと感じました。

☆ 言葉で伝えること、責めるのではなく同じサイドにたって一緒に考えること『相手の立場で考えなさい』という言葉は、自分に向けてでもあることを再認識しました。

☆ 親の意見を一方的に押し付けても子どもは聞く耳を持たないが、一人でできるでしょうと突き放すのではなく、一緒に改善策を考えてみたいと思います。

☆ 家族のなかのコミュニケーション手段として使っていきたいです。言えずに我慢するからの脱出をするために!心の整理ができるコミュニケーション手段ですね。

☆ 横並びで寄り添ってあげる態度 。いつも味方なんだ、サポートする気持ちを伝える 。そのメッセージに惹かれました。

☆ 諦めないことの大切さは勇気づけられました。ご自宅用、まさにこれだと思いました。甘えとも言えます。   子どもも一人の人であるという冷静な視点を持てるよう努力、努力

☆ 自分はあなたの味方であると、言葉に出して何回も伝える。言葉で言わなくてもわかるはず、とは行かないですね。なんだか、はっきりいうことは、大人になると余計にしなくなってしまうので、家族にも友人にも、そんな風に心がけたいです。「ご自宅用!」気をつけます。

☆ 問題について、互いの意見をぶつけあう敵対の関係が、問題を親子が横に並んでみて、一緒に解決方法を考える協調の関係に変わることにハッとしました。

☆ 思春期の状態、自分も経験してきたからこそ、振り返られるものもありました。 脳の状態を改めてしれたことで納得できました! 母子を担当しており、思春期のお子さんに関わる中で、今後、言葉の伝え方などつなげていきたいです!ありがとうございました

☆ 今日はありがとうございました 。息子に対して「?」がたくさんありましたが、そうだったのか~と腑に落ちる点が多々あり、とてもありがたいセミナーでした。 私の心が軽くなりました。きっと息子の心も軽くなると思います。 ありがとうございました

☆ イマドキの子どもは大変なんだな~と改めて実感しました

☆ 現代がどういう時代なのかと、コミュニケーションの大切さはわかっていたようでわかっていませんでした。この先の世の中を生きていくために、選択しなくてはいけないことがたくさんあるだろう時には、自分なりの基準があれば困らないと思いました

☆ これからのコミュニケーションについてもっと考えてみたくなりました。

☆ 子育てで、何を根幹に据えていけばいいのか、悩んでいたが確信が持てました。周りに振り回されないためにも、自分とのコミュニケーションが大事だと強く思いました。

☆ 育てるのは待つことだというのが衝撃的でした。

☆ 何度も聞いてきた話が、あらためてしっかりと腑に落ちました。

☆ 育てるのは待つこと 。信頼関係を築くには待つことが必要だと心にしみました。

生きる力が育つ無料LINEメルマガのご登録はこちらからどうぞ!

今なら「プレゼント」とコメントするだけで『親子関係がびっくりするほど改善する!ラクラクコミュニケーション』PDFが届きます♪

 

身体・心・頭のブレーキを外し、不登校さえ解決する「思春期の子どもと最幸家族になる講座」お子さんの「やる気」の育て方もわかります♪

たった1年で、ずっと求めら続けるコーチになる!「思春期コーチ™養成講座」も募集中です!

MENU
PAGE TOP