伝える

コミュニケーション
育てたいのは子どもの「ネットと自分なりにつきあう力」

お気に入り追加 0育てたいのは子どもの 「ネットと自分なりにつきあう力」です。   ネット・携帯とのつきあい方のお話し NO.5です。 (NO.1はこちらです)   みどりさん 『ネットは本当にお手軽 […]

続きを読む
伝える
せっかくの思春期:ネット・携帯に時間をどれくらい使う?

お気に入り追加 0せっかくの思春期だから ネットや携帯にどれくらい時間を使うかを 意識しよう!というお話です。   さて、ネット・携帯との つきあい方についてのお話し NO.4です。 (NO.1はこちらです) […]

続きを読む
ものの見方
思春期の子どもは依存しやすく、ネットは依存させやすい

お気に入り追加 1思春期の子どもはネットに依存しやすく ネットは依存させやすいというお話です。 ネット・携帯とのつきあい方のお話し NO.3です。 (NO.1はこちらです)   大人がネット・携帯を使う時の 注 […]

続きを読む
ものの見方
子どもにネットの魅力と注意点を語れますか?

お気に入り追加 0子どもにネットの魅力と注意点を語れますか?   ネット・携帯とのつきあい方のお話し その2です。 (その1はこちらです)   ネット・携帯を一人一台 「持っているのがアタリマエ」 に […]

続きを読む
コミュニケーション
子どもがそばにいるうちに☆子どもに一番必要なあなたの愛を伝えよう

お気に入り追加 1おはようございます。 昨日お伝えした「丹田」は 身体の重心ポイントのことです。 だいたいおへそから指3,4本分下にあります。   さて、家族が愛を伝え合う 一番簡単なコミュニケーションについて […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期の子どもにエネルギーを与える一番簡単な方法とは?

お気に入り追加 0こんばんは。 昨日のセッションでは 「人見知りをなんとかしたい」 「もっと堂々としていたい」という リクエストにお応えして 身体の”丹田”という部分を使う練習を 一緒にしました 🙂   さて、 […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期の子どもを愛せるでしょうか その2

お気に入り追加 0こんばんは。 夏のセミナーにお申し込みを頂いています。 香川県からもお越しいただくことになり 「絶対いいものを作る!」とかなり気合入っています 😛     さて、今週は先週からの続き […]

続きを読む
アドラー
あなたのコミュニケーションが少しだけでも変わったら?あなたに起こる素敵なこと

お気に入り追加 0こんばんは。 たった今法事が無事終わりました。 皆さんのおかげで 左目ソフトコンタクトレンズ 右目ハードコンタクトレンズで 乗り切りました \(^o^)/   さて、今自然にやっていることから […]

続きを読む
コミュニケーション
気をつけよう!あたなはご自宅用コミュニケーションになっていませんか

お気に入り追加 0こんにちは。 「梅仕事」やっと終わりました。 一つづつもいで、ヘタを取って 消毒して瓶の中にいれました。 二ヶ月後から食べられるそうです 😀   さて、ご自宅用コミュニケーションについてのお話 […]

続きを読む
コミュニケーション
思わず笑顔になる言葉を思春期子育てでこそ、どんどん使いましょう

お気に入り追加 1おはようございます。 昨日から庭師さんが来てくれてます。 結構年配の方々ですが みるみるボサボサの木が綺麗になっていきます。   さて、子どものことを愛していても 反抗期の態度や離れていくこと […]

続きを読む