思春期

コミュニケーション
感情はコントロールしない

お気に入り追加 0おはようございます。 うちの辺りでは宅配便やさんが 小さなリヤカーのようなもので 荷物を届けにきてくれています。   さて、わがままな子についてのお話しです。   自分の「不満」とい […]

続きを読む
コーチング
自分のなかの色々な感情がぶつかる

お気に入り追加 0 こんばんは。 今日は思春期コーチ養成講座の 第3日目でした。 お一人は会場参加で もうお一人はネット経由での参加です。 お二人とも素晴らしい吸収力なので お伝えしながら私も嬉しいです♡   […]

続きを読む
サポート
「後からでもやりなおす」練習をしよう!

お気に入り追加 0こんにちは。 山形からは「雪と風がすごいよ」 沖縄からは「ビーチでのんびりしてます」 というお便りをもらいました。 日本ってとっても縦長ですね~   さて、わがままな子についてのお話しです。 […]

続きを読む
コミュニケーション
わがままな子~感情はコントロールしない~:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0おはようございます。 受験シーズンですね。 本番が間近になってくると 頭よりも、心と身体の状態を 整えることが大事になってきますね 🙂   さて、思春期のお子さんについて 「うちの子はわがまま […]

続きを読む
ものの見方
アレコレ言われても

お気に入り追加 0おはようございます。 このところやたらとよく眠れます。 もう「春眠暁を覚えず」?   さて、思春期の子どもの アレコレが気になってしまう、というお話です。   みどりさん 『14歳位 […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期の子どもには魚釣りを練習させるのがオススメです!

お気に入り追加 0おはようございます。 今日は節分ですね。 うちでは夜に豆まきです。 あなたのところはどうですか?   さて、思春期の子どものアレコレが 気になってしまうというお話しです。   みどり […]

続きを読む
コーチング
14歳は扱いづらい?

お気に入り追加 0こんにちは。 今朝は久しぶりに愛犬と 散歩をしてきました。 あちこちに梅が咲いていました 😀   さて、思春期の子どものあれこれが 気になってしまう、というお話です。   思春期以前 […]

続きを読む
コミュニケーション
子どものアレコレが気になってしまう

お気に入り追加 0こんにちは。 シュークリームが食べたくなって おやつに買ってきました。 神楽坂のお店で1個260円です 😀    今日は中学生のお子さんのいる みどりさんとお話しをしています。   […]

続きを読む
ものの見方
自分らしさに自信をつける

お気に入り追加 0こんばんは。 今日は山形から東京まで 一人で運転して無事帰ってきました。 途中で食べたソフトクリームが とても美味しかったです 😀    さて、自分のことが嫌いな子についてのお話です。 &nb […]

続きを読む
ものの見方
思春期にこそツラくなる「白黒つけなくては思考」を手放そう

お気に入り追加 0こんばんは。 今日は良いお天気の中 車で山形から仙台まで お買い物に行ってきました 😀    さて、自分のことが嫌いな子のお話です。   「自分の感じたことは表現したい。 自分らしく […]

続きを読む