自分に気づく
愛がなければ絶対ムリ
お気に入り追加 0こんにちは。 庭の梅の木にたわわに梅の実が 実っていたので収穫しました。 そんなに高い木じゃないのに なんと一本から5kgも採れましたよ 😯 さて毎日大変なお母さんが 「思春期の子どもを愛 […]
「気の利かない子」がもっとラクになれるための関わり方
お気に入り追加 0おはようございます。 今年の冬の3学期には ほとんど学校に行けなかった子が 一学期にとても頑張りました! 中間、期末もちゃんと受けたんです 😥 さて、自分の外で起きていることに 気がつか […]
え、そんな人いるの?気質の違いを知っておこう
お気に入り追加 0こんにちは。 暑さが私の限界に挑んできています。 朝の散歩の時間を早めないと 夏バテになる危険が出てきました 😯 さて、「優しくない子」についてのお話しです。 『うちの子は優しくないので […]
チームサポートで「再登校」を育もう
お気に入り追加 0こんにちは。 片付けをしていたら 未使用のテレフォンカードが ぞろぞろ見つかりました。 さて、学校に行けなかった子が 行けるようになってくると 起きやすい「ズレ」についてのお話しです。 & […]
世界に一つだけのその子の「学校に行けない」
お気に入り追加 0こんにちは。 7月になりました。夏ですね。 うちの愛犬もフローリングでべろっと 横になっていることが多くなってきました。 さて、学校に行けない/行きづらい その理由がわからない子のお話しで […]
「何度言っても遅刻を繰り返してばかり」だった子どものお話
お気に入り追加 0こんにちは。 暑いのでチョコミントアイスを食べました。 その昔サーティー○○というお店で 初めて食べた時には衝撃だった味です。 さて 「うまくいくやり方がわからないから 諦めて、現状を受け […]
思春期の心の病気について知っていてもいいこと・知っているといいこと
お気に入り追加 0思春期うつのお話しです。 ちょっとディープなようですが 思春期うつまわりの病気について ちょっと触れてみますね。 なんでも知っているのと知らないのでは 違うことが起こります。 「知ってさえ […]
「思春期うつ」はわかりにくい
お気に入り追加 0思春期のうつについてのお話し3日目です。 (1日目はこちらです) 思春期のうつは大人のうつと どんなところが違うんでしょうか? 「不安」や「憂鬱」は 大人でも子どもでも持つ感 […]
「思春期うつ」をご存じですか?
お気に入り追加 0おはようございます。 『子どもが「学校に行きたくない」と 言い出した時に読む本』<上 観察の巻>が、 アマゾンキンドルで発売になりました! さて、思春期についてのお話しです。 […]
意外と長いアンバランス期
お気に入り追加 0こんにちは。 自然栽培の野菜の定期便が届きました。 今回、白菜が入っていました 🙂 さて、思春期の反抗期についてのお話しです。 思春期反抗期の難しさってなんでしょうか 思春期 […]