感情
「本当は欲しい」を感じてみよう
お気に入り追加 0こんにちは。 東京はまたちょっと寒いです。 今朝のお散歩では手袋が必要でした。 さて、あきらめる子についてのお話しです。 何かを「本当はやりたいのに」と思いつつ あきらめてし […]
どうしても自分を責めてしまう時には?
お気に入り追加 1こんにちは。 昨晩は神楽坂で息子と食事をしてきました。 「愛縁喜縁」さん。美味しかったです☆ さて、やりたくなかったことを やってしまった時のお話しです。 「うわ~、やっちゃった 🙁 」と […]
罪悪感のメッセージを聞く
お気に入り追加 0おはようございます。 「たかが世界の終わり」という映画を観てきました。 カンヌ映画祭のグランプリを取った作品です。 さて、「自分を責める」についてのお話しです。 自分がうまくやれなかったこ […]
罪悪感:思春期の子どもシリーズ
お気に入り追加 0こんにちは。 愛犬がペットショップでシャンプーを してもらって帰ってきました。 今回はバラの香りになってます (^^) さて、今日はみどりさんとお会いしました。 みどりさんには小学生と中学 […]
楽しんでいる人には誰も勝てない
お気に入り追加 0こんにちは。 神楽坂の赤城神社の裏手には 三神神社もあります。 通勤途中の方も結構たくさん わざわざ回り道してお参りされているようです。 さて、子どもの将来のワクワクについてのお話しです。 […]
恋の芽生えは「気になる」から
お気に入り追加 0おはようございます。 今朝の東京はとても暖かいです。 布団干しマニアの私としては 嬉しい限りです (^o^) さて、思春期の子どもの将来についてのお話しです。 すでに「建築家になりたい」 […]
感情はコントロールしない
お気に入り追加 0おはようございます。 うちの辺りでは宅配便やさんが 小さなリヤカーのようなもので 荷物を届けにきてくれています。 さて、わがままな子についてのお話しです。 自分の「不満」とい […]
自分の感情とつきあう
お気に入り追加 0こんにちは。 今日は思いがけず自由時間が増えたので のんびり好きなことをやっています。 さて、わがままな子についてのお話しです。 思春期になると 感情が強く激しくなるので そ […]