思春期と罪悪感

おはようございます。
最近愛犬は散歩に積極的で
家の前まで戻って来ても
知らないふりして通り過ぎようとしたりします 🙂 

 

さて、罪悪感の中でも
何か悪いことをしたわけでもないのに

感じてしまう罪悪感についてのお話しです。

人間って複雑ですね 😐 

 

このような罪悪感は
親しい誰かが
亡くなってしまった時に
持ってしまうことがあります。

どんなに一生懸命に
それまでその人に尽くしていたり
何一つその人を傷つけることを
したことがない場合でも
人は親しい人を亡くしてしまった時に
罪悪感を感じることがあるようです。

 

もっと何か自分ができることが
あったのではないだろうか

もっと気持ちに寄り添うことが
わかってあげることができたのではないだろうか

 

そんな気持から自分を責めてしまうことが起こります。

このような罪悪感は
「次どうしよう」と考えられないし
謝ることも必要もないですし、できませんね。

なかなかリリースしがたい気持ちです。

悲しみの上に罪悪感も抱えてしまうことは
とても辛いことですね  (;_;)

 

また、同じような気持ちは
家族を施設に入れたり
親しい人がつらがっている時に
それを軽減させられなかったと感じる時にも
抱いてしまうことがあります。

 

子どもの不調を助けてあげられない時に
親は特に感じます。

 

そして思春期の子どもは
これらのどの場合にも
大人の想像以上に
とても強い罪悪感を持つことがあります。

 

罪悪感はどのような場合でも
それを持ち続けてしまうと

自分を価値が無いように思ったり
喜びを感じることを自分に許さないように
なってしまうことがあります 😥 

また、そういうことから
他人との交流をしたくなくなることも起こります。

 

思春期の場合にはこのような罪悪感が
本人がはっきりとは気づいていなくても
原因がわからない不調として
身体に出ることもあります。

気が付かないところで
朝起きれないことや不登校の原因になっていることもあるのです。

 

このような場合ではなおさら
罪悪感を手放していくことが大事ですね。

 

このような罪悪感は
自分が直接できることには
限界があること」を
受け入れていけるようになっていくことで
純粋な悲しみになっていきます。

 

サポートが必要な場合には是非ご相談くださいね。

他の人がそばにいることが
とても役に立つことがあります♡

 

追伸:
近所の沈丁花の花がいい香りなので
愛犬に教えたのですが無表情です。
お花には興味がないようです
明らかに花より団子派 (^o^)

 

今週のテーマのブログです
罪悪感
罪悪感のメッセージを聞く
どうしても自分を責めてしまう時には?
誰かを傷つけてしまったと思う時
消えにくい罪悪感

 

無料メールマガジンのご登録はこちらから

バックナンバーはこちらから

思春期の子どもについてもっと知りたいことを
お気軽にこちらから教えてください

生きる力が育つ無料LINEメルマガのご登録はこちらからどうぞ!

今なら「プレゼント」とコメントするだけで『親子関係がびっくりするほど改善する!ラクラクコミュニケーション』PDFが届きます♪

 

身体・心・頭のブレーキを外し、不登校さえ解決する「思春期の子どもと最幸家族になる講座」お子さんの「やる気」の育て方もわかります♪

たった1年で、ずっと求めら続けるコーチになる!「思春期コーチ™養成講座」も募集中です!

MENU
PAGE TOP