ものの見方
ご存知ですか?「子どもを見守る」と起こること

お気に入り追加 0こんにちは。 梅雨明けしてから東京は涼しいです。 アイスの減りもゆるやかです 😆    さて、子どもを見守るのか口をだすのかを 上手に見極めて スッキリと子育てをしよう!というお話です。 &n […]

続きを読む
ものの見方
迷いませんか?「子どもを見守る」のか「口を出す」のか

お気に入り追加 1こんにちは。 8月になりましたね ☼ 8月は暑いけどお盆もあるし なんとなく好きな月です 😀    さて、今週はいただきましたリクエスト 子どもを見守る時と口を出すときの見極め方 について書い […]

続きを読む
ものの見方
ご存知ですか?「キレる子こそ育つ」は本当です

お気に入り追加 0こんにちは。 小学生から大学生まで 色々な年の子どもと話してますが ほんとにどの子も魅力的でかわいくて仕方ありません 😀    さて、キレる子に笑顔をとりもどすお話です。   キレる […]

続きを読む
サポート
誰でもできる!キレる子に油を注がない必殺技

お気に入り追加 1おはようございます。 昨日はマレーシアで子育て中の友人に 面白い話をたくさん聞かせてもらいました 😀    さて、キレやすい子と 笑顔で話せるようになるお話です。 今日はいよいよ 子どもがキレ […]

続きを読む
ものの見方
見直そう!キレやすい身体を作っていませんか?

お気に入り追加 0おはようございます。 今週は飲み会が重なって 連日楽しく深夜帰宅です 😎    さて、キレやすい子どもに 穏やかな笑顔をとりもどすお話です。   思春期に子どもがキレやすい時には 心 […]

続きを読む
ものの見方
ワガママだからとあきらめないで!キレる子が安心する時

お気に入り追加 0おはようございます。 先日近所に買い物に行った時 自転車の籠に財布を入れっぱなしで 10分以上放置してました     さて、キレる子どものお話です。   キレる子に「その子なりの理由 […]

続きを読む
コミュニケーション
鉄則!キレる子どもにはワンランク上の対応で

お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京は涼しくて 久しぶりにクーラーなしでも大丈夫です 😀    さて、キレやすい子についてのお話です。   キレやすい子に 「その子なりの理由」を見つけて […]

続きを読む
コミュニケーション
「キレやすい子」とあきらめないで!子どもに笑顔をとりもどす方法:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0こんばんは。 今日はマンモグラフィー (胸のレントゲン)を受けてきました。   さて、今週は キレやすい子に笑顔をとりもどすお話です。   思春期のキレやすい子に どう接したら良いの […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期にこそ勇気づけがたっぷり必要な理由とは?

お気に入り追加 0おはようございます。 昨日はセミナーに参加して 新しいアイデアをたくさん学んできました 😀    さて、子どものやる気を育てる 勇気づけのお話です。   これからの新しい時代を生きる […]

続きを読む
コミュニケーション
ご注意!子どもの心にダメ出ししてませんか

お気に入り追加 0おはようございます。 NHKで放送したドラマ シャーロックホームズのシーズン4が 毎回すごくて感動してます 😳    さて、子どものやる気を育てる 勇気づけのお話です。 今日はおとといの 「大 […]

続きを読む