思春期の子どもについてもっと知りたいことを
お気軽にこちらから教えてください
模試の判定で「やる気」をなくしやすい10月11月の乗り切り方
模試の判定 で
受験に向けてのやる気を無くしやすいのが
この10月と11月です。
実はこの現象は
今週のテーマととても関係しているんです!
この時期は、模試の判定 が
イマイチだった子だけでなく
夏に頑張った子が
判定が悪くはなくても
自分の予想通りに上がってないことで
がっかりしちゃうこともよくあります。
さらに
そろそろ受験が現実味を帯びてくるので
焦りも出てくるし
日暮れが早くなったり寒くなることも
落ち込みを引き起こしがちなところですね 😆
そんなこんなでこの10月11月は
「この受験目標で良いんだろうか」と
目標を重荷に思いやすい時期なんです。
誰でも落ち込みやすく
気弱になっている時は
マイナスの未来をイメージしたりしやすいものですよね。
そこからやる気を失ったり
ムリに
「もっと頑張らなくちゃいけない 👿 」と
苦しく頑張ってしまうルートに
入らないよう、ご用心くださいね!
それでは辛くてもったいないですからね〜
(^^)
この時期こそ、もうご存知の
成長の喜びに意識を向けるのがオススメです!
受験生の「やる気の整え方5ステップ」をご紹介いたしますね
1)今の時期は誰でも
やる気をなくしやすい時期だと知っておく
2)自分が判定から
避けたい未来をイメージしてたり
「頑張らなくちゃいけない」と
言っていないか(頭のなかでも!)チェックする
3)もう一度0ベースで考えて
受験目標にワクワクするかをチェックする
4)やっぱりワクワクする場合には
自分の「できてること」
「やれてること」を5つは口にしてみる
5)目標に近づくための
すぐできること3つを書いてすぐにやってみる
最後の「すぐできること」を
とにかくすぐにやるのがポイントです!
避けたい結果をイメージするよりも
得たい未来をイメージいたしましょう!
人はイメージしたものを
(嫌なものでも 😯 )
手に入れようとするものです。
あなたが生まれながらに持っている
成長の喜びシステムをぜひ使ってくださいね〜
\(^o^)/
来週は
「自分らしさってなんだろう?」です。
追伸:
親戚の法事に行ってきました。
お坊さんの阿弥陀如来さんの講話が
興味深かったです。
身振りつきで話して下さいました 😀
今週のテーマのブログです
① 目標で苦しくなる子
② 結果を意識しすぎて、目標が重荷になっていませんか
③ 目標からやる気をずっと生み出す秘訣とは?
④ 自分を追い込む癖を手放して、喜びで成長しよう!
⑤ 成長の喜びを意識して、目標に向かう「今」を楽しもう!
生きる力を育てるヒントが届く
無料メールマガジンのご登録はこちらから
ブログで書ききれないこともお伝えします☆