成長の喜びを意識して、目標に向かう「今」を楽しもう!

成長の喜び を意識することで
ずっとワクワクしながら
目標に向かうことができるようになります。

成長の喜び マリオちょっとした「やれてること」
目標に少しでも近づいたこと

そんなことを見つけていきましょう!

見つけようと思ってみると
大小さまざま必ず見つかりますよ
 (^^)/

 

そうやっていくことで
目標が達成できなかった時のイメージを
すぐに思い浮かべてしまう癖や
「頑張らないといけない」
という言葉の癖も
必ず手放していくことができます 😉 

 

それは、どんな人も

自分のやりたいことができた時や
これからその思いが満たされると
イメージした時に喜びを感じられる
「脳の報酬系のシステム」

赤ちゃんの頃から生まれながらに持っているからです。

 

目標がいつの間にか重荷になってしまう子は
このシステムを嫌なイメージや
「しなければならない」で押さえてしまって
うまく働かなくなっているだけなんです。

この押さえが行き過ぎると
自分の目標が重荷になるだけでなく
「ワクワクすること」
「喜ぶこと」が下手になって

人から褒められても
上手に受け止められなってしまうこともあります。

成長の喜び ムンクまた
「喜び」「楽しさ」が足りなくなるので

かえって強い刺激を求めるようになってしまい
甘いものやゲームなどに
依存しやすくなることも報告されています。

もったいないですね (TT)

 

でも、意識の癖に気がついて
手放していけば大丈夫!

ちょっとしたことでも
目標に向かってやれていること
目標=ワクワクに近づいていることに注目して
楽しんでいきましょう!

成長の喜びシステムを再起動させましょう
\(^o^)/

 

そもそも、目標は
「そこまで行かないと楽しくない」
という、今の否定のためではないんです。

 

今を充実して楽しく生きるために

「どっちに向かえたら嬉しいか」

という方向を示すものなんです。

 

今何をすれば充実するのか

何がやれたら喜べるのか

今の行動や考えを選ぶためのものなんです。

 

成長の喜び キラキラだから、目標があることで
「今」が楽しくなるはずなんです。

 

モチロン、目標を手に入れるためには
時にはやりたくないことも
やることが必要なこともあります。

でも、それは
「自分が望むことを実現するためにすること」で
「やらなくちゃならない」ことではないんです。

本当にその目標がワクワクするなら
「やればいいこと」なだけなんです。

 

「楽しい未来の為に苦しい今を耐える」
のでは、つまらないですよね。

「充実した、楽しい今」を積み重ねて
日々を生きていきましょう! (^^)/

 

お父さん・お母さんからも
お子さんの「できてること」
「頑張っていること」を
たくさん言葉で伝えてあげてくださいね。

どんな状態からでも
必ずお子さんの成長の喜びシステムがよみがえり

自己肯定感も育ちます。

失敗を恐れてひきこもることから
チャレンジを楽しむようになっていきます。

困難があってもやってみよう!と
様々な工夫を自分でするようになります。

子どもの生きる力が育ちます!!

 

明日はこのテーマの番外編
この時期に一番多い
「受験目標が重荷になる」についてのお話です
\(^o^)/

 

追伸:
酒田のお寿司を食べました。
「にしん」のお寿司に初挑戦!
おいしかったです〜 (^^)

 

今週のテーマのブログです
目標で苦しくなる子
結果を意識しすぎて、目標が重荷になっていませんか
目標からやる気をずっと生み出す秘訣とは?
自分を追い込む癖を手放して、喜びで成長しよう!

模試の判定で「やる気」をなくしやすい10月11月の乗り切り方

 

生きる力を育てるヒントが届く
無料メールマガジンのご登録はこちらから

ブログで書ききれないこともお伝えします☆

思春期の子どもについてもっと知りたいことを
お気軽にこちらから教えてください

生きる力が育つ無料LINEメルマガのご登録はこちらからどうぞ!

今なら「プレゼント」とコメントするだけで『親子関係がびっくりするほど改善する!ラクラクコミュニケーション』PDFが届きます♪

 

身体・心・頭のブレーキを外し、不登校さえ解決する「思春期の子どもと最幸家族になる講座」お子さんの「やる気」の育て方もわかります♪

たった1年で、ずっと求めら続けるコーチになる!「思春期コーチ™養成講座」も募集中です!

MENU
PAGE TOP