思春期
初対面が苦手な子を勇気づける方法:思春期の子どもシリーズ
お気に入り追加 0おはようございます。 先日、小学6年生と中学3年生の お母さんのみどりさんとお会いしました。 みどりさん 「こんにちは、佐藤さん。 新学期が始まりました~」 私 「こんにちは、みどりさん […]
「いじめ」の芽は「友だちだから」と許さない
お気に入り追加 0こんにちは。 昨日の東京は大雨でした。 長靴を履いて出たのに、帰ったら かかとのところが濡れてました 😯 さて「本当の友達を作る」の記事も 今週のラストとなりました 😀 思 […]
本当の友達ってなんだろう
お気に入り追加 0おはようございます。 長く応援していた子が英国に旅立ちました。 新しい生活を始めるのです♡♡ さて、本当の友達についてのお話です。 「本当の友達」が欲しいけど 「本当の友達」って「いい友達 […]
本当の友達を見つけよう:思春期の子どもシリーズ
お気に入り追加 0おはようございます。 ここにきて東京はとても暖かい日が続いています。 桜の花もあっという間に咲き出しました 🙂 さて、新学期の始まりですね。 新しい人たちとの出会いが多い季節です。 この […]
気持ちと思いについてのコミュニケーション
お気に入り追加 0こんにちは。 東京は雨で結構寒いです~ 桜はまだ3,4部咲きです。 皆さんのところはいかがでしょうか さて、思春期の子育てについてのお話しです。 子どもの裏方支援に時間がとら […]
将来についての話しを時々しよう
お気に入り追加 0こんにちは。 最近東京の庭先でも 夏みかんが実っているのをよく見かけます。 さて、思春期の子育てについてのお話しです。 子どもが思春期になると 活動範囲が広がるので 送り迎え […]
子どもの裏方支援が増えてきます
お気に入り追加 1こんにちは。 ちょっと風邪をひいたようです。 珍しく微熱が数日続いています。 さて、思春期の子育てについてのお話しです。 子どもが思春期になってくると 小さい頃のように、親が […]
思春期のワンオペ子育て
お気に入り追加 0こんにちは。 暖かくなったかなと 散歩の時の上着を薄着にしたら まだちょっと寒かったです (><) さて、先日駐車場に向かって 走っているみどりさんとお会いしました。 &nbs […]
思春期の子どもの急激な変化には要注意です
お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京は雨模様です。 ゆっくり本を読むのによさそうです 🙂 さて、人の言うことに 素直に耳を貸さない子どものお話です。 「自分で考えて自分で選び […]
反抗期の子どもにうまく伝える方法
お気に入り追加 0おはようございます。 あちこちで花が咲いてきましたね。 近くの小学校の花壇は花盛りです (^^) さて、人の言うことに 素直に耳を貸さない子どものお話です。 子どものやっている方法よりも […]