睡眠

サポート
子どもの内側で起きていること

お気に入り追加 0こんにちは。 今朝のセッションでは大学生が 『寝坊しました』と遅れてやってきました。 30分だけのセッションになりましたが 『来てよかった~』と帰っていきました 🙂    さて思春期と睡眠につ […]

続きを読む
サポート
思春期と起立性調節障害

お気に入り追加 1こんばんは。 昨日は「思春期コミュニケーション 体験セミナー」を開催して 今日はある学校のPTAの集まりでも セミナーをしてきました。 ポロポロ涙を流すお母さん 目を真っ赤にするお父さんが沢山いらっしゃ […]

続きを読む
サポート
子どもが自分で工夫する

お気に入り追加 1おはようございます。 今日は7月から3回開催している 思春期コミュニケーション体験講座の 最終日です (^^)/     さて、思春期と睡眠についてのお話しです。 思春期に大切な睡眠 […]

続きを読む
スケジュール管理
眠る長さと時間帯

お気に入り追加 1おはようございます。 この土日ともセミナー開催なので このところその準備をしています。   さて、思春期と睡眠についてのお話しです。 ただでさえ睡眠不足になりがちな思春期 気をつけないと眠気が […]

続きを読む
スケジュール管理
思春期と夜更かし

お気に入り追加 0こんばんは。 今日はお彼岸の中日でしたね。 東京はものすごい雨でした。   さて、思春期と睡眠についてのお話しです。 思春期になると 睡眠についてのお悩みが 多くなるのはなぜでしょうか? &n […]

続きを読む
思春期
思春期と睡眠

お気に入り追加 0こんばんは。 東京は急に寒くなってきたので 昨晩あわてて長袖を出しました 😯 みなさんのところはいかがでしょうか   さて、今までのべ1,000人以上の 思春期の子どもやお母さん達と お会いし […]

続きを読む
スケジュール管理
生活パターンを意識しよう!

お気に入り追加 0おはようございます。 今朝は近所の中学生太郎君と会いました。 太郎君は学校に時々行けなくなる子ですが 私とは出会うとよくお話しをしてくれます。   太『おはよう、佐藤さん』 私『おはよう、太郎 […]

続きを読む
思春期
春だからぼーっとしちゃう

お気に入り追加 0こんばんは。 今週は子どもの『疲れた』『ダルい』が 増えてきた時のお話しです。   朝ベッドで目覚めてから 身体が動き出すまでの時間が 少しかかっているようならば チェックポイントその2の 『 […]

続きを読む
サポート
『疲れた』『ダルい』子どもたち:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0こんばんは。 さて、なにかと忙しい5月ですが 子どもたちの『疲れた』『ダルい』が 増えてきてはいませんか?   この時期は学校行事が多かったり テストがあったり、また 頑張った4月の反動も出や […]

続きを読む