未分類

アドラー
力で押さえ込んだら潜ります

お気に入り追加 0こんばんは。 今日はある学校のPTA勉強会で 子どもの気質についてお話しをしてきました。   さて、子どもが「まずいこと」を している時のお話しです。   この時のパターン4つ目は […]

続きを読む
未分類
子どもが「学校に行きたくない」と言い出した時

お気に入り追加 0こんにちは 昨日山形から5時間運転して 東京に帰ってきました。 昨日はどこも快晴で 気持ちよかったです 😀    さて、「不登校」が増え続けています。 文科省の「不登校」とは小中学校で 年間3 […]

続きを読む
未分類
「学校に行く」を楽しい階段に組み込む

お気に入り追加 0おはようございます。 今日から鹿児島に行きます。 大好きなクライアントさんに会って 夜はセミナーの予定です。   さて、「学校に行くこと」だけを 目標にしてしまうと 頑張りエネルギーだけでは […]

続きを読む
未分類
「わがまま」にならない「自分らしさ」

お気に入り追加 0「わがままにならない自分らしさ」ってなんでしょう?   今週は「いじめ」についてです。 (始めの記事はこちらです)   さて、自分が何を感じようと 考えようと、それは わがままではな […]

続きを読む
未分類
子どものパターンを見る効用2

お気に入り追加 0おはようございます。 今鹿児島に来ています。 とても暖かくて快晴が続いています。 日も長いので なんだか得した気分です (^^) さて、子どものパターンを見るために 今回のセミナーでは 森俊夫先生の「気 […]

続きを読む
未分類
遂にホームページがオープンしました

お気に入り追加 0こんばんは ついに、ついに、このホームページがオープンいたします!!! 作り始めてから、はや半年。 オープンまであと少し、となっては作り直しを繰り返し ようやく、本当にオープンとなりました。 ご協力いた […]

続きを読む
未分類
子どもに雑草抜きを喜んで手伝ってもらう

お気に入り追加 0おはようございます。 今朝起きたら大雨も止んでいました。 地面もしっとりと 絶好の雑草抜き日和です。   さて、昨日の続きです。 雑草をねじりながら抜くと ものすごく沢山のねっこまで するする […]

続きを読む
ものの見方
今年の就活 2015年

お気に入り追加 0おはようございます。 生のイチヂクを久しぶりに食べました。 意外と皆さん、生は食べたことない、と おっしゃいます。 私はかつて四国の祖父母の家に木があったので しょっちゅう生で食べていました。 さて、今 […]

続きを読む
未分類
チームの力をあげるには、コミュニケーション!

お気に入り追加 0こんにちは お盆になりました。 うちは今年新盆なので 今日は沢山の方がお参りに来てくれました。 忙しかったけれど、 人のつながりを感じます。 さて、先日あるチームのミーティングの ファシリテーターをしま […]

続きを読む
未分類
自分の強み

お気に入り追加 0おはようございます。 今日は山形県酒田市は曇りです。 久しぶりの曇なので 庭に出た時に 楽でびっくりです (^^)   さて、昨日 「魅力アドバンテージ診断テスト」というのを 受けてみました。 […]

続きを読む