自分に気づく
思春期の子どもは依存しやすく、ネットは依存させやすい
お気に入り追加 1思春期の子どもはネットに依存しやすく ネットは依存させやすいというお話です。 ネット・携帯とのつきあい方のお話し NO.3です。 (NO.1はこちらです) 大人がネット・携帯を使う時の 注 […]
自分とのコミュニケーション
お気に入り追加 0こんにちは。 天皇陛下のお気持ちの発表がありましたね。 今まで見ずにすませていたことも ちゃんと考えて選んでいくことが 必要になってくる時代ですね 😐 さて、何かを選ぶ時には 自分がそれ […]
自分の基準が大事です!
お気に入り追加 0おはようございます。 先日のFINEコミュニケーション体験講座に ご参加いただいた方から 講座のわずか6日後に 『ママ、変わった~!どうしたの?』と 高校生のお子さんから言われたと教えていただきました! […]
未来の自分に興味を持とう
お気に入り追加 0こんばんは。 今日は父のために介護施設見学に 行ってきました。 実に様々なところがあるんですね~ 😯 さて、職業についてのお話しです。 中学生でも、高校生でも 自分の「職業」「仕事」につ […]
なりたい仕事ってなんだろう
お気に入り追加 0おはようございます。 昨日はコーチ仲間と 子どもたちの未来について 熱く語り合いました。 楽しかった~ 😳 さて、今朝も散歩をしていると 近所の太郎君に出会いました。 太郎 『おはよう、 […]
ソワソワをどっしりに
お気に入り追加 0こんにちは。 今日はコンビニで太郎君に会いました。 太 『今日は佐藤さん』 私 『あ、太郎君。今日は』 太 『宿題につかう本を取りに来たの」 私 『お、コンビニ […]
あなたのコミュニケーションが少しだけでも変わったら?あなたに起こる素敵なこと
お気に入り追加 0こんばんは。 たった今法事が無事終わりました。 皆さんのおかげで 左目ソフトコンタクトレンズ 右目ハードコンタクトレンズで 乗り切りました \(^o^)/ さて、今自然にやっていることから […]
新しいコミュニケーションを自分のものにするコツ
お気に入り追加 1法事の2日前にして、なんと コンタクトレンズを破損してしまいました! いつも東京で作っているので 送ってもらっても間に合わない!!! 焦りました~ (TдT) さて、ご自宅用コミュニケーシ […]
気をつけよう!あたなはご自宅用コミュニケーションになっていませんか
お気に入り追加 0こんにちは。 「梅仕事」やっと終わりました。 一つづつもいで、ヘタを取って 消毒して瓶の中にいれました。 二ヶ月後から食べられるそうです 😀 さて、ご自宅用コミュニケーションについてのお話 […]
思わず笑顔になる言葉を思春期子育てでこそ、どんどん使いましょう
お気に入り追加 1おはようございます。 昨日から庭師さんが来てくれてます。 結構年配の方々ですが みるみるボサボサの木が綺麗になっていきます。 さて、子どものことを愛していても 反抗期の態度や離れていくこと […]