自分に気づく
感情を表に出して心を元気にいたしましょう
お気に入り追加 1おはようございます。 今日の酒田市は朝から晴天です。 庭の草取り頑張ります! さて、5月病を気にせずに 連休を楽しく過ごすための ポイントについてのお話です。 5月病は新しい […]
思春期には良い眠りで身体と脳をすこやかに!
お気に入り追加 0おはようございます。 今日は近所の神社のお祭です。 神社にものぼりを立てたりして 華やかになります。 さて、5月からを楽しく過ごすための 連休の過ごし方についてのお話です。 […]
5月病対策はまず今の身体の状態に気づくところから
お気に入り追加 0おはようございます。 今日は長距離を運転します。 500kmでございます 😛 さて、5月病を気にせずに 連休を楽しく過ごす方法についてのお話の続きです。 5月病については昨日のブログを御覧 […]
人見知りで緊張する時には相手に興味を持ってみよう
お気に入り追加 0おはようございます。 このところ寝ている間に 不思議な夢を見ている気がしてます。 みなさんはの夢はいかがですか? さて、初対面の人に緊張する子を 勇気づけるというお話です。 […]
「それでも乗り越えてきた」ということを思い出してみよう
お気に入り追加 0おはようございます。 思春期の子どもには心身ともに柔軟性があります。 いいタイミングでの適切なサポートで 大人よりも素早く大きく変化します。 さて、初対面が苦手な子を 勇気づけるお話です。 […]
「断る」ことが「対等な関係」には欠かせない
お気に入り追加 0おはようございます。 昨日のコーチ養成講座では もう皆さんがどんどん日常で セッションをされているので 具体的な事例についての話がいっぱい出て 盛り上がりました (^^) さて、本当の友達についてのお話 […]
本当の友達ってなんだろう
お気に入り追加 0おはようございます。 長く応援していた子が英国に旅立ちました。 新しい生活を始めるのです♡♡ さて、本当の友達についてのお話です。 「本当の友達」が欲しいけど 「本当の友達」って「いい友達 […]
ワンオペを手放す、ということ
お気に入り追加 1こんにちは。 お昼過ぎに神楽坂を歩いていたら 「花祭り」行列に出会いました 😀 さて、思春期の子育てについてのお話しです。 思春期の子育てがワンオペになっていて それが大変な […]
もっと大事なものがあるから
お気に入り追加 0おはようございます。 ただいま庄内空港です。 これから東京に帰ります 🙂 さて、いいアイデアでも 素直に採り入れようとしない子どものお話です。 子どもがやっているままでは […]
子どもが自分で効果的な方法を見つけられるようになる3ステップ
お気に入り追加 0おはようございます。 今日は酒田市に来ています。 ちと寒いですが快晴です 😀 さて、思春期の子どもに 「ちゃんとやるって言ったじゃない」と 言いたくなる時のお話しです。 目標 […]