コミュニケーション

アドラー
子どもが不必要な嘘を手放す5ステップ

お気に入り追加 0こんにちは。 「cham」という飲み物をご存知ですか? マレーシアの友人がくれたので 今日初めて飲みました 😯    さて、「嘘が多い子」に その癖を手放してもらうお話です。   「 […]

続きを読む
コミュニケーション
ご存じでしたか?子どもの嘘を責めると逆効果!

お気に入り追加 0おはようございます。 東京は久しぶりの雨空です。 あなたのところはいかがでしょうか   さて、子どもの嘘を見つけたら どうしましょうというお話です。   嘘をついてはいけません 嘘つ […]

続きを読む
コミュニケーション
嘘をつく子:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0こんばんは。 全国学力調査の結果が発表されましたね 🙂  さて、今週は「嘘をつく子」についてのお話です。   あなたはお子さんの嘘を 見つけたことはありますか? その時どんなことをされますか? […]

続きを読む
ものの見方
ご存知ですか?「キレる子こそ育つ」は本当です

お気に入り追加 0こんにちは。 小学生から大学生まで 色々な年の子どもと話してますが ほんとにどの子も魅力的でかわいくて仕方ありません 😀    さて、キレる子に笑顔をとりもどすお話です。   キレる […]

続きを読む
ものの見方
ワガママだからとあきらめないで!キレる子が安心する時

お気に入り追加 0おはようございます。 先日近所に買い物に行った時 自転車の籠に財布を入れっぱなしで 10分以上放置してました     さて、キレる子どものお話です。   キレる子に「その子なりの理由 […]

続きを読む
コミュニケーション
鉄則!キレる子どもにはワンランク上の対応で

お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京は涼しくて 久しぶりにクーラーなしでも大丈夫です 😀    さて、キレやすい子についてのお話です。   キレやすい子に 「その子なりの理由」を見つけて […]

続きを読む
コミュニケーション
「キレやすい子」とあきらめないで!子どもに笑顔をとりもどす方法:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0こんばんは。 今日はマンモグラフィー (胸のレントゲン)を受けてきました。   さて、今週は キレやすい子に笑顔をとりもどすお話です。   思春期のキレやすい子に どう接したら良いの […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期にこそ勇気づけがたっぷり必要な理由とは?

お気に入り追加 0おはようございます。 昨日はセミナーに参加して 新しいアイデアをたくさん学んできました 😀    さて、子どものやる気を育てる 勇気づけのお話です。   これからの新しい時代を生きる […]

続きを読む
コミュニケーション
ご注意!子どもの心にダメ出ししてませんか

お気に入り追加 0おはようございます。 NHKで放送したドラマ シャーロックホームズのシーズン4が 毎回すごくて感動してます 😳    さて、子どものやる気を育てる 勇気づけのお話です。 今日はおとといの 「大 […]

続きを読む
ものの見方
たった1回が「いつも」に変わる言葉がけ

お気に入り追加 1おはようございます。 最近近所のセブンイレブンで チョコミント箱アイスを見ないです 🙁    さて、子どものやる気を育てる 勇気づけのお話です。   子どもが成功しても失敗しても そ […]

続きを読む