心を閉ざす

ものの見方
「あきらめてる子」を見逃さないで育てる方法

お気に入り追加 0おはようございます。 昨日の集りで大人の「うつ」の話題が 出ました。 自分が体験者だった方や 身近にいた人が7人中5人でした 😯    さて、望ましくない「自分の結末」に 「まあなんとかなるん […]

続きを読む
コミュニケーション
みんなで子育て

お気に入り追加 0おはようございます。 暑さが続いてきたので 扇風機をまず出してみました 。 今日はこれで乗りきれるしょうか?!   さて、思春期反抗期の子どもにも NOを伝えることについてのお話しです。 &n […]

続きを読む
ものの見方
次世代のための親離れ

お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京は朝からピーカンです。 30度近くなるらしいです 😯    思春期・反抗期の難しさのひとつは 外見から見えるよりずっと長く アンバランスな状態が続く、 というこ […]

続きを読む
心を閉ざす
つらすぎて見れない

お気に入り追加 1こんにちは。 気が付くと3月も半ば。 今年の冬は暖かかったせいか 好物のカキフライを食べる機会が 少なかったような。。。     さて、『学校に行けない』理由を 子どもに訊いてわから […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期の子どもに『一緒に』を伝える

お気に入り追加 0こんばんは。 今日はレオナルド・ダビンチの絵を 観てきました。 ダビンチの絵と同じ構図で 別の何名かの画家が描いた絵も 展示されていて面白かったです。   さて、子どもの様子を観察していて 良 […]

続きを読む
コミュニケーション
何かあるかも?で声をかける時

お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京は快晴です。 客布団を干してみました。   今週は、頂きましたご質問や 『もっと詳しく知りたい』との リクエストにお答えしています。 今日は”声がけ”についてで […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期の『言いたくない』

お気に入り追加 2おはようございます。 昨晩遅く蛍光灯が寿命完了したので ネットで注文しました。 朝5時には発送になったようです。 午前中には着きそう8-O      さて、思春期の子どもが 『学校に […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期の『心配事』

お気に入り追加 0こんばんは 今日は、離れたところにお住まいで いつもはスカイプでのセッションの クライアントさんと 数年ぶりの対面セッションでした。 久しぶりにお会いできて とても嬉しかったです。   &nb […]

続きを読む
サポート
人目が怖い

お気に入り追加 0こんにちは、今新幹線です。 暖かいなーと言いつつ あっという間にお正月は 過ぎて行きました。 今日から東京です。   さて、 今日はご相談をお受けしている 不登校についてのなかで それなりにあ […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期の子どもが家の中だけで心を閉ざしている2

お気に入り追加 1おはようございます。 朝晩、おひさまと会える時間が 少なくなってきました。 昨日、朝やっていることは何? という話題の時に 『おひさまを食べる』話をしたら 周りの人たちに驚かれました。   さ […]

続きを読む