選択する力

コミュニケーション
子どもの話を聞く

お気に入り追加 2こんにちは。 昨日の講座はかなり面白かったです。 講座後も神楽坂で話が盛り上がりました 🙂    さて、子どもが悩んでいる時のお話です。 子どもの心が乱れているようで こちらから話しかけてみた […]

続きを読む
コミュニケーション
子どもに話しかける時

お気に入り追加 1おはようございます。 今日はカードコーチングゲームの Points of You の認定講座をします 🙂  私も今からワクワクです☆   さて、子どもに悩みがある時のお話しです。 子どもの様子 […]

続きを読む
ものの見方
子どもが悩んでいる時:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0こんにちは。 東京ではまだ暑い日が続いています。 皆さんのところはどうでしょうか   さて、今週はいただきました 「子どもがつらそうな時に  どう関わったらいいでしょうか」 というご質問にお応 […]

続きを読む
コミュニケーション
いじめの構造(3)

お気に入り追加 0今日はいじめの構造(3)です。 いじめられている子のケアについて お問合せがありましたので 昨日そちらを先に公開しました。   さて、思春期には深刻ないじめがなぜ 起こりやすいのかについてのお […]

続きを読む
サポート
いじめられた子のケア

お気に入り追加 0会話しなくても、身体から トラウマやストレスを解放するワークを お伝えしたお子さんから嬉しい報告を頂いています 😀   さて、思春期のいじめについてのお話しです。 なぜ思春期のいじめは大問題に […]

続きを読む
コミュニケーション
いじめの構造(2)

お気に入り追加 0読書感想文はよく出る宿題ですね。 その詳細な書き方マニュアルが 学校で配布されたことが 色々話題になっているようです。   さて、思春期のいじめについてのお話しです。 思春期にはなぜ深刻ないじ […]

続きを読む
コミュニケーション
学校とも上手につながりましょう

お気に入り追加 0こんにちは。 今朝は妹と一緒に 父の家を片付けてきました。   さて、夏休み明けの登校のお話です。 この時期は子どもの心のバランスが 不安定になりやすい時期です。 いつもより子どもの様子を し […]

続きを読む
ものの見方
良い情報とエネルギーが必要

お気に入り追加 0おはようございます。 昨日はFINEコミュニケーション体験講座が 開催されました。 ご参加いただいた方から良いコメントを頂き 私もとても嬉しいです 😀   さて、夏休み明けの登校についてのお話 […]

続きを読む
ものの見方
黄色信号を見たらつながる!

お気に入り追加 1こんばんは。 高畑敦子さんの謝罪会見について 様々な意見が出ていますね。   さて、夏休み明けの登校についてのお話しです。   子どもが『学校に行きたくない』とか 『なんで学校に行か […]

続きを読む
コミュニケーション
観察しつつ『もっと聞かせて』

お気に入り追加 0こんにちは。 昨日父のホーム入居に付き添ってきました。 荷物を運んだり足りないものを買ったり ひとまずなんとかなりました 🙂    さて、夏休み明けの登校についてのお話しです。 子どもの様子に […]

続きを読む