選択する力
子どもが決めるルール作り
お気に入り追加 0おはようございます。 思春期の子育ては難しい?についてのお話しです。 みどりさん 『親が力関係で押し付けても 思春期の子どもには うまく伝わらないという話でしたね。 でも親が何度穏やかに話 […]
今その話は届いているかしら?後での方がいい?
お気に入り追加 0おはようございます。 思春期になると子育ては 難しくなる?というお話しです。 みどりさん 『親が力関係で押し付けるというのは 怒ったり何かを罰として 子どもから取り上げたりすることですか? […]
子どもの内側で起きていること
お気に入り追加 0こんにちは。 今朝のセッションでは大学生が 『寝坊しました』と遅れてやってきました。 30分だけのセッションになりましたが 『来てよかった~』と帰っていきました 🙂 さて思春期と睡眠につ […]
子どもが自分で工夫する
お気に入り追加 1おはようございます。 今日は7月から3回開催している 思春期コミュニケーション体験講座の 最終日です (^^)/ さて、思春期と睡眠についてのお話しです。 思春期に大切な睡眠 […]
思春期に大事なことってなんだろう
お気に入り追加 0こんにちは。 思春期ってなんだろうというお話です。 みどりさん 『思春期って色々あるんですね』 私 『そうですね。 身体からすれば今までそれなりに バランスを取っていたところに 急に […]
イライラ威張るのはなぜだろう
お気に入り追加 0おはようございます。 思春期ってなんだろうというお話です。 みどりさん 『思春期になると、子どもが すごく感情的になったり 逆ギレしたりしてくる話を よく聞くようになってきます。 […]
「良い子」ってなんだろう
お気に入り追加 0おはようございます。 思春期ってなんだろうというお話です。 みどりさん 『反抗期が全くないような子もいますか』 私 『現れはとても個人差があるので ないように見える子もいると思います』 […]
「何か違うこと」をする
お気に入り追加 0おはようございます。 先日ハンバーグを食べていたら なんと、歯がかけてしまいました 😯 さて、子どもが悩んでいる時のお話しです。 子どものエネルギーが急変したり 1週間以上下がったままで […]
子どもの「望み」を聞く
お気に入り追加 1おはようございます。 9月末から海外旅行に行く予定があり そろそろ本格的に準備をせねば! と気づきました 😯 さて、子どもが悩んでいる時のお話しです。 子どもの心が乱れてい […]