新しい年のイメージを作る その4
お気に入り追加 0おはようございます。 暖かいですね。 山形市に来ましたが 全く雪がありません! さて、新しい年のイメージを作るの その4です。 さらに別の角度から見て より立体的な新年のイメージを 作って […]
新しい年のイメージを作る その3
お気に入り追加 0おはようございます。 今年はお休みは今日まで という方が多いようですね。 うちの子どもも昨日のうちに 帰って行きました。 さて、新しい年のイメージを作る その3 です。 さら […]
新しい年のイメージを作る その2
お気に入り追加 0おはようございます。 お正月をいかがお過ごしでしょうか。 私は今日はお客様が沢山みえる予定です。 さて、新しい年のイメージを作る その2 です。 2015年までの多くの体験か […]
新しい年のイメージを作る その1
お気に入り追加 0あけましておめでとうございます。 2016年、新しい年ですね ☆ 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が改まると どんな一年にしたいのかを 考えてみたくなります。 1年 […]
本当に大切なことに時間を使う
お気に入り追加 0おはようございます。 せっかくの年末なので 現状を振り返って 来年をどういう年にしたいのかを 明確にしていく、という時間を 自分自身についてと クライアントさんたちととっています。 去年の今頃には 想像 […]
自分の特徴を尊重する
お気に入り追加 0おはようございます。 山形でラーメンを食べました。 近年新しいラーメン屋さんが増えています。 さて、「行動的な子」と 「慎重な子」について お話をしてきました。 どちらも傾向 […]
「慎重」な子:思春期の子どもシリーズ
お気に入り追加 0おはようございます。 昨日は6時間運転して 山形に無事やって来ました 🙂 さて、今日は「慎重な子」についての お話です。 「慎重な子」にとって大切なことは ”安全なこと”で […]
「行動的」な子:思春期の子どもシリーズ
お気に入り追加 0おはようございます。 昨日セッション中に 思春期のお子さんの 笑いが止まらなくなりました。 ご本人によると 5年ぶりくらいに笑ったそうです。 さて、「行動的」な子と 「慎重」 […]

