特別な自分らしさのタネはどこにある?: 思春期と自分らしさ
特別な自分らしさ が
初めは小さなタネならば
それを上手に育てたいですね 😉
自分らしさが目立ってくる思春期は
大きく育つタネを見つけるのに
ぴったりの時期なんです!
思春期のうちに自分のタネを見つけておけば
社会に出る時の仕事選びにも役立ちます!
最初から仕事がワクワク始められますね
(^^)
では、自分らしさのタネを見つけましょう!
まずそれはどこにあるのでしょう?
特別な人だけじゃなくて
どんな人にもあるんでしょうか?
はい!
自分らしさのタネは誰にでもあって
自分が「本当に好き」「大事」だと
感じられるところにあるんです!
・・・
あ、もしかして今
それは何となくわかるけど
自分はまだ
「本当に好き」「自分にとって大事」と
感じるものが見つかってないよ~
って思われましたか?
もちろん、大丈夫です☆
ちょっとだけでも気が向くことや
日常でなんとなく
ついやってるようなフツーのことからも
「本当の好き」「大事」につながるものは見つかるんです
(^O^)
そして、なんと!
今お母さんの頭痛のタネになってるような
ついついやっちゃってることにだって
裏返してみると
そこに自分らしさのタネが隠れていることもあるんです 😉
ついやってることには
無意識の好きが隠れていますからね (^_-)
そうやって探してみると
どんな人にも
たくさんの「好き」が見つかるので
やってみた方はみなさん、びっくりされますよ~ 😀
では、今までの例をご紹介いたしましょう!
ある女の子が
カフェに居る時に
何気なくついやっていたのが
「周りの人を見ること」でした。
彼女はその時に自分が
「この人はどんな人なのかな」と
興味を持って
周りの人を観てるのに気づきました。
いろいろな人を見て
「世界には自分の知らない様々な人がいるんだな〜」
「もっと色々な人を観てみたい」
彼女にはそれが大事だったんです!
彼女は
思いがけない「自分の好き」に気づいてからは
「いろいろな人に会えること」を
どんどんやってみるようになりました。
就活でもそれを軸に展開して
みごとたくさんの内定をもらいました!
(^^)
また、ある男の子は
ゲームばっかりやっているので
お母さんの頭痛のタネだと言われていました 😆
しかし、ゲームの中で
何が好きで楽しいのかをみてみると・・・
・仲間一人ひとりの特徴を見つけて活かすこと
・困難があっても諦めずに戦略を立てること
そんなことが大好きだということがわかりました。
そして、それを
勉強や部活で活かすとしたら・・・と
頭を切り替えてみたんです。
そしたら
それまでめんどくさいと思っていた
勉強計画やトレーニング計画をたてるのが
すごく面白くなったんです!
人を活かす力で
友達も計画に巻き込んで
ついには生徒会長にもなりました 😀
お二人に共通しているのは
自分らしさのタネを見つけて育てたら
どんどん毎日が楽しくなって
自分のことがもっと好きになったことなんです!
どんな人にも必ず
自分なりの「好き」と「大事」があるものです。
あなたらしさのタネを育てていきましょう!
じゃあ、なぜそんな興味や好きから
「特別な自分らしさ」が育っていくの?
はい、明日に続きますね~ (^O^)/
追伸:
手術をした足をなめないように
今愛犬は首の周りに透明カラーを巻いてます。
最近傷が治りかけてて痒いようで
首をよく回してますが
エリザベス(=カラーの名前)に阻まれてます。
もうちょっとで抜糸だから頑張ろうね♡
今週のテーマのブログです
① 自分らしさってなんだろう?思春期の大事な問いかけ
② 自分だけの特別さを今すぐ表現することにこだわっていませんか
④ 自分らしさと好きなことって、どうつながるの?
⑤ 自分らしさのタネを大きく育てる2つのコツ
⑥ 好きなことがわからない人のための、「好き」がいつの間にかわかるようになる方法