目標で苦しくなる子:思春期の子どもがラクになる関わり方

目標で苦しくなる子 がいます。

始めはウキウキ
自分で目標を立てたのに
いつの間にか苦しくなってしまうんです。

ちょっと不思議ですが・・ 🙄 

 

例えば受験でも
始めは自分の行きたい学校を目標にして
やる気を上げて勉強していたのに

いつの間にかその目標があることが
どんどん重荷になって苦しくなってしまうんです。

残念ですね 🙁 

 

もちろん
目標を思い出すことで
いつまでもぐっとやる気が出る子もいますね 😀 

 

また、反対に最初から
具体的な目標を持つと窮屈なので
「集中した感じ」などの
自分なりのこだわりの感覚を大事しながら
日々を積み重ねる方がしっくりくる子もいます。

目標で苦しくなる子 達成このタイプの子は
自分なりのこだわりを日々追求することで
結果的に何かを完成させたり
達成したりしていきます。

 

色々なタイプの子がいますよね 😀 

 

その中で今週の主人公?は
自分から喜んで選んだ
目標やこだわりだったはずなのに
いつの間にかそれらが重荷になって
苦しくなってしまう子ども達です。

 

この子達がつらいのは
自分がウキウキして建てた目標なのに
どんどん苦しくなってしまうところです。

そして、自分が自分の目標を
苦しく感じること自体にもショックを受けてしまうのです。

「最初はあんなに楽しかったのに・・
自分で決めたことをやれないなんて
ダメな人間なのかも」

さらに自分のことを責めたりして
どんどん自信を失ってしまいます 🙁 

 

目標で苦しくなる子 がっかりせっかくの目標が
自分を苦しめるもとになってしまうのでは
本当に残念ですよね

そんなお子さんを見ている
お母さんもつらいですね ((+_+))

 

なんとかこのパターンから抜け出しましょう!

 

『目標があっても
ずっとウキウキの子たちと何が違うの
?』

『今このパターンで苦しい子も
重荷にならずに
目標を持ち続けられるようになるかしら?』

 

もちろん、大丈夫です!

ちゃんと抜け出す方法があります!!
(^^)/

 

実はこのパターンになってしまうのは
自分が立てた目標やこだわりを
達成しようと思いすぎてしまうからなんです。

 

目標で苦しくなる子 あせり真面目な頑張り屋さんが
このパターンにハマりがちです。

 

「あそこまでやれたらいいな!」

と楽しい思いで建てたはずの目標が
いつの間にか

「あそこまで行かなければ」
「今のままではまだダメだ」

そんな風に変わってしまうのは・・

 

結果を意識しすぎるからなんです。

 

目標を持ったら、あとは
何に意識を向けていくかがポイントです。

つい自分が無意識に意
識を向けていることに気づいて

コツを押さえていけば
どんな子でも抜け出せます!

ご安心くださいね 😀 

 

では、明日から詳しくお話していきますね〜 
(^o^)/

 

追伸:
酒田の庭のあちこちに
落ち葉が大量に溜まりはじめました。
今朝の雨で濡れ落ち葉状態なので
ったり重くて掃けません〜 🙄 

 

今週のテーマのブログです
結果を意識すぎて、目標が重荷になっていませんか
目標からやる気をずっと生み出す秘訣とは?
自分を追い込む癖を手放して、喜びで成長しよう!
成長の喜びを意識して、目標に向かう「今」を楽しもう!
模試の判定で「やる気」をなくしやすい10月11月の乗り切り方

 

生きる力を育てるヒントが届く
無料メールマガジンのご登録はこちらから

ブログで書ききれないこともお伝えします☆

思春期の子どもについてもっと知りたいことを
お気軽にこちらから教えてください

生きる力が育つ無料LINEメルマガのご登録はこちらからどうぞ!

今なら「プレゼント」とコメントするだけで『親子関係がびっくりするほど改善する!ラクラクコミュニケーション』PDFが届きます♪

 

身体・心・頭のブレーキを外し、不登校さえ解決する「思春期の子どもと最幸家族になる講座」お子さんの「やる気」の育て方もわかります♪

たった1年で、ずっと求めら続けるコーチになる!「思春期コーチ™養成講座」も募集中です!

MENU
PAGE TOP