寝る子は育つ、育つために寝る

おはようございます。
昨日日本海側の酒田市に来ました。
先週の鹿児島の気温20度から
8度の世界へジャンプです 😮

 

さて、中学生男子についてのお話です。

感情・ストレスの上手な発散
性にまつわる大変化への対応

これらに加えてもう一つ
お母さん方からよくご質問を頂く
テーマが
「朝起こしても起きない」です。

 

ここで『睡眠』についての豆知識です!

睡眠パターンというのは、実は
全ての生物において
その一生で変化するものなのです。

そして、人は思春期になると
眠くなるためのホルモン”メラトニン”が
体内に放出される時間が
大人よりも2時間も遅くなってしまうんです 😯 

 

ということは、
『眠いな』『寝ようかな』と
自分で思い始める時間が
大人よりも2時間も遅いわけです。

どうりで、中学生になると
深夜放送を聴き始めたりするわけですね〜

 

でも、本当は
脳が大成長しているこの時期には
睡眠は沢山必要なのです。

日中に学習したこと、体験したことを
脳が整理し直すのは睡眠中です。

「寝ないで勉強」するよりも
しっかり寝て集中して勉強したほうが
効率がいいというのは
現代での常識ですね。

 

眠くなるのが遅いからと
遅く寝てしまったら
本来は起きる時間も大人よりも
2,3時間は遅らせられれば
バランスがとれるのですが
現実的にはそうもいきませんよね。
放っておくと、どんどん
睡眠時間が短くなって
朝は起きれない、授業中に寝てる
ということになってしまいます。

なので、なるべく眠る時間を
早くにすることや
短い時間でも質の良い睡眠をとることが
大切になってきます。

 

で、ここで男子の課題です。
実は男子は女子ほど質の良い睡眠を
とることが難しいのです。
それは性別によって
①性ホルモン
②その分泌パターン
③それを管理する脳(性中枢)
が違うからなんです。

思春期から以降、女性は男性よりも
熟睡している時間が長く、
女性は睡眠では男性より
脳の疲労回復をしている
というデータも出ています。

女性は月経リズムによって
眠さが違ってくる
という大変さはありますが
男性より平均的に良質な睡眠がとれる
という利点は有るようです。

 

というわけで、
「起こしても起きない」と言われる中学生男子
それには理由があったのですね。

なにはともあれ、中学生男子に
睡眠管理も大切なテーマです。

良い睡眠はストレスに対処するにも
とても大事です。

まずは本人に睡眠の大切さと
思春期の睡眠の仕組みを
知ってもらうことから始めましょう。

 

塾、部活、受験。

放課後も沢山スケジュールがあって
忙しい現代の中学生は特に
睡眠管理を意識してすることが
とても大事になってきます。

 

寝ても寝ても眠い年頃・・・
というのは本当なのですが
だからこそ
出来る限り早く眠って
良質の睡眠をとることが大切です。

 

なるべく早く眠るためには
何をしたらいいのでしょうか?

就眠儀式という言葉、ご存じですか?

毎晩寝る前にすることを決めて
繰り返しているうちに
その動作をすると逆に眠くなってくる
ということがあります。

お風呂に入って、歯磨きをして
音楽を聞きながら寝る・・・など
自分の心地良い就眠儀式を
作るのもいいですね。

 

そして質の良い睡眠をとるためには
メラトニンというホルモンを沢山
出すことが必要なのですが
メラトニンの材料は
セロトニンというホルモンです。
セロトニンが脳でメラトニンに合成されます。

 

セロトニンを増やすには?

実はよく笑うことが第一なんです。

箸が転んでもおかしい年頃には
おもいっきり笑うチャンスです。

男子は「感情を出さないのがクール」
なんて中二病っぽいことも
思っていたりしますが
お笑いででも、オヤジギャクででも
なるべく笑うチャンスが沢山あるといいですね。

 

また、逆にメラトニンの分泌を抑えてしまうのは
光の刺激です。

寝る2時間前くらいから
テレビ、パソコン、携帯、ゲーム機から離れて
目を休ませることは大事になってきます。

 

PC、携帯、ゲームの扱いや
就眠時間については
まだまだ親の言うことに
耳を貸しやすい思春期の始めの頃に
ご家庭でルールを作っておくと
早めに生活習慣になるので
子どもも大人も楽ですね。

 

あ、そしてこれらのルールは、
是非子どもと一緒に作りましょう!

 

自分で参加して決めたことと
誰かが決めたルールに従うことは
全く違うことだからです。

特に自立のための反発をする
思春期の子どもには
『自分が決めた』ことって
とても大事なことなんです。

頑張って守ろうとします。

 

そして、子どもがちょっとでも
出来た時には、
しっかりと言葉で
「できたね」と、
ちゃんと見てるよサインを
送ってみてください。

 

ゲーム感覚でやっているうちに
自然に生活習慣になっていったら
一番いいですね (^^)

 

「今の中学生、かつての中学生」に続きます

 

追伸:
酒田の庭には今桃の花がきれいです。
旧暦のお雛様に飾ります。
今日は晴天。これから庭のお手入れに励みますわ☆

 

合わせて読みたい記事
脳科学で納得!イマドキの思春期には子育てにコツが必要なワケ

朝起きられない子どもには危険がいっぱい!思春期の睡眠不足は大問題!

 

今週のテーマのブログです
中学生男子の育てかた
中学生はブレーキの弱いスピードカー?
キミはひとりじゃない
恥ずかしいけどちゃんと知ろうね
 
今の中学生、かつての中学生

 

思春期の生きる力が育つ無料メールマガジンのご登録はこちらから

バックナンバーはこちらから

思春期の子どもについてもっと知りたいことを
お気軽にこちらから教えて下さい

生きる力が育つ無料LINEメルマガのご登録はこちらからどうぞ!

今なら「プレゼント」とコメントするだけで『親子関係がびっくりするほど改善する!ラクラクコミュニケーション』PDFが届きます♪

 

身体・心・頭のブレーキを外し、不登校さえ解決する「思春期の子どもと最幸家族になる講座」お子さんの「やる気」の育て方もわかります♪

たった1年で、ずっと求めら続けるコーチになる!「思春期コーチ™養成講座」も募集中です!

MENU
PAGE TOP