ストレスとうまく付き合おう!受験に向けての過ごし方

ストレス 受験ストレス はどんな生活をしてても
0にするのは難しいものです。

なので、どう付き合うかが大事ですね。

 

特に受験生はこれから本番まで
ストレスが増えやすい時期になります。

うまく付き合って
いい状態をキープしたいですね 😉 

 

今日は、高校を受験する
太郎君とお話をしています。

 

太郎君
あっという間に2学期も終わっちゃいました!

もう受験本番まで一ヶ月もないんですよ。

そう思うとなんかドキドキしちゃいます :mrgreen: 

 

ストレス あくび幸子コーチ
太郎君は初めての受験だもんね。

よく眠れてますか?

 

太郎君
はい、今のところ
夜も普通に眠れてます 😀 

 

そういえばこの前新聞に
「受験ストレス」とか
「受験うつ」っていう記事がありました。

学校や塾でも
「ストレスを溜めないように」って
言われてるんですけど・・

ストレスを溜めないって
どうしたらいいんでしょう?

あまり心配しすぎないってことですか?

 

幸子コーチ
そうね、ストレスには
そういう精神的なものもあるけど
身体の痛みや寒さや疲れなどもあるんだよ。

私たちの脳は
「嫌だな~」って感じるものなら
全部ストレスだと捉えます。

そして、どちらから受けるストレスにも
同じように身体も心も反応するんです。

 

だから、ストレスとの付き合い方は
心や考え方だけでなく
身体からも見ていくと効果アップです

 

太郎君
え~、知らなかった
(゚д゚)!

 

ストレス 受ける幸子コーチ
うふふ、私も太郎君くらいの時には
別々なものって思ってました;-) 

でも、私たちの身体・心・頭って
お互いにかなり影響しあっています。

 

そして誰でも、どんな生活をしてても
いつも自分が望む通りの
ドンピシャばかりじゃないから

ストレスって誰もが感じるものなんです。

 

それに、ストレスは
「絶対あったらいけないもの」でもないんです。

ちょっとした緊張感なら
むしろあったほうが
やる気が出たりして

受験勉強にも身が引き締まります 😉 

 

でもたくさんありすぎると
興奮や緊張が過ぎて
学習能力が落ちたり
身体がうまく動かなくなったりしちゃいます。

余計にはいらないですね
(^_-)

 

ストレスとの付き合い方のポイントは
「終わらせる」
「リリースする」
「耐性を上げる」です!

 

ストレス 学習太郎君
僕、そういうのを知りたいです!

 

明日に続きますね (^o^)

 

追伸:
最近ペットボトルのホットのお茶を買いました。
なんと、そのペットボトルは
「レンジで温め直しOK」で
ここまでの量なら500Wで70秒とか
細かく書いてありました。
今まではホットを買ってても
ペットボトルは温め直しができないよね~
と思ってましたが

いつの間にか進化してるんですね~ 😯 

 

合わせて読みたい記事:
受験生にかける言葉の3つのコツ:親子で新学期を楽しく迎えるために

 

今週のテーマのブログです
「ストレスを溜めないように」よりも「望ましい状態になるには?」
受験をいい状態で迎えるための3ポイント:ストレスとの付き合い方
ストレスはリリースしよう!溜めちゃって利息がついたら大変よ
ストレス耐性を上げるには?しなやかに対応できるようになる
受験一ヶ月前からのいい状態の作り方:ベストを尽くせる状態になろう!

 

生きる力を楽しく育てるヒントが届く
無料メールマガジンのご登録はこちらからどうぞ!

ブログでは書ききれないこともお伝えしています☆

思春期の子どもについてもっと知りたいことを
お気軽にこちらから教えてください

生きる力が育つ無料LINEメルマガのご登録はこちらからどうぞ!

今なら「プレゼント」とコメントするだけで『親子関係がびっくりするほど改善する!ラクラクコミュニケーション』PDFが届きます♪

 

身体・心・頭のブレーキを外し、不登校さえ解決する「思春期の子どもと最幸家族になる講座」お子さんの「やる気」の育て方もわかります♪

たった1年で、ずっと求めら続けるコーチになる!「思春期コーチ™養成講座」も募集中です!

MENU
PAGE TOP