伝える

コミュニケーション
大人だって伝えよう!

お気に入り追加 2おはようございます。 うちの愛犬は窓ぎわに 日が差し込む時間になると くぅくぅと鳴きます。     さて、子どもが『黙れ!』と 言い出した時には 一呼吸おいてから「Yes,and」で […]

続きを読む
コミュニケーション
子どものボールで会話を続ける

お気に入り追加 1おはようございます。 中学から大学入学までサポートしていた 大学一年生の方から、近況報告の お便りを頂きました 感涙 😥      さて、子どもが『黙れ!』と 言い出した時にどうした […]

続きを読む
伝える
『黙れ!』から伝わるもの

お気に入り追加 1こんにちは。 愛犬と散歩をしていたら ふといい匂いが。。。 沈丁花の花が咲いていました。     さて、思春期の子どもが 『黙れ!』と言い出した時の話です。   私達が『黙 […]

続きを読む
コミュニケーション
「ご自宅用コミュニケーション」にご注意

お気に入り追加 3こんばんは。 今日セッションをしていたら 19歳のクライアントさんから 「そういう思春期の特徴について  小学生の頃から  教えたほうが絶対良いですよ!」 という熱い言葉をもらいました。   […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期の子どもに『一緒に』を伝える

お気に入り追加 0こんばんは。 今日はレオナルド・ダビンチの絵を 観てきました。 ダビンチの絵と同じ構図で 別の何名かの画家が描いた絵も 展示されていて面白かったです。   さて、子どもの様子を観察していて 良 […]

続きを読む
サポート
子どもへの期待

お気に入り追加 0こんにちは 今鹿児島空港です。 昨日は友達と温泉泊でした。 のんびり、大笑いの時間でした。     さて、子供の幸せを願って 親というものは多かれ少なかれ、 「こうあって欲しい」 と […]

続きを読む
サポート
「慎重」な子:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0おはようございます。 昨日は6時間運転して 山形に無事やって来ました 🙂    さて、今日は「慎重な子」についての お話です。   「慎重な子」にとって大切なことは ”安全なこと”で […]

続きを読む
ものの見方
「行動的」と「慎重」

お気に入り追加 0こんにちは 昨日は 「マインドフルネスNLP」の 認定トレーナーの資格をいただきました。     さて、親子でも兄弟でも 相手の行動や考え方が 「よくわからない」と思える というお話 […]

続きを読む
コミュニケーション
相手も自分も傷つかない言い方

お気に入り追加 1相手も自分も傷つかない言い方をしたいですね。   今週は「いじめ」についてがテーマです。 (始めの記事はこちらです)   さて、自分の気持ちや意見を 誰かに向けて表現する時について […]

続きを読む
ものの見方
ところであなたはどんな人?

お気に入り追加 0おはようございます。 鹿児島空港で『黒ぶたまん』を買いました。 肉まんですが 黒ぶたの黒い顔をしています。 予想以上に美味しかったです。     さて、『どんな人』という捉え方を 意 […]

続きを読む