ものの見方

ものの見方
思春期と距離感2

お気に入り追加 0こんばんは 昨日の渋谷はすごかったです。 私は昼過ぎから夕方までしかいなかったのですが ぞくぞくと仮装をした人たちが 集まって来ていて 写真を撮り合っていました。 見ていると、高校生くらいや大学生が 主 […]

続きを読む
ものの見方
「思春期の子ども」の保護者

お気に入り追加 0こんにちは 東京に帰ってきました。 我が愛犬が熱烈歓迎してくれました。 愛情を表現されるって やっぱり嬉しいです。 さて、ここのところ 思春期とはいつのことで、 その時期で子どもに起きていること 私がし […]

続きを読む
ものの見方
「思春期」とはいつですか

お気に入り追加 0こんばんは 今日は鹿児島で市電に乗り さらに海沿いを電車で走りました。 新しい体験にドキドキしました! 「思春期」とはいつですか?というご質問をいただきました。 思春期の捉え方はさまざまな視点があります […]

続きを読む
ものの見方
子どものパターンをみる効用

お気に入り追加 0おはようございます。 うちの愛犬が『犬猫喜び草』を 食べるのが楽しみなので 近所の花屋さんにその鉢植えを買いに行きました。   さて、次回11月のセミナーでは ”子どものパターン”について お […]

続きを読む
ものの見方
思春期の子どもと「あきらめない」3

お気に入り追加 1おはようございます。 友達から鹿児島のお土産に 「かるかん」をいただきました。 以前もかるかんは食べたことがあるのですが 違うお店のものでした。 多くのお店から出ているんですね。 さて、「あきらめない」 […]

続きを読む
ものの見方
思春期の子どもと「あきらめない」2

お気に入り追加 1おはようございます。 いつも愛犬をの散歩で近くの神社様に 寄らせていただいてお参りするのですが、 秋になり、境内の銀杏の実が落ち始めました。 昨日のブログで成功者が共通して持つ能力 諦めない力 grit […]

続きを読む
ものの見方
思春期の子どもと「あきらめない」

お気に入り追加 1おはようございます。 今日の東京はちょっと寒いです。 寒いけど、私の心は暖かいです。 だって、ホームページオープンしたんだもん ♩ 私が思春期の方と保護者の方にお伝えしたいことのひとつに 「あきらめない […]

続きを読む
ものの見方
不登校の後ろと前

お気に入り追加 0おはようございます。 昨日、清澄庭園というところに 初めて行ってきました。 大きな池と沢山の木々や石、 亀や鯉やサギ、 多様な植物、動物、鉱物が融け合って そこに人間がおじゃまする・・・ 素晴らしいとこ […]

続きを読む
ものの見方
追い詰められるのが好き

お気に入り追加 0おはようございます。 [万能玄米酵母」というのを おすすめしてもらったので 作ってみました。 腸が整うらしいので 期待してのことです。 さて、宿題や頼まれた仕事など ぎりぎりにならないと 手を付けない人 […]

続きを読む
ものの見方
環境が変わるのが苦手なこともある

お気に入り追加 0おはようございます。 パソコンに向かって長時間作業をしている 肩が凝ってきます。 先日アロママッサージをしてくれたお姉さまにも 『凝ってます』と 断固とした口調できっぱりと言われました。 夏休みが終わっ […]

続きを読む