コミュニケーション
誰かを傷つけてしまったと思う時
お気に入り追加 0おはようございます。 駅に婚活を勧めるポスターがありました。 「愛をしようぜ」 さて、罪悪感についてのお話しです。 みどりさん 『たしかに私 せっかく伝わる言い方をしようと […]
どうしても自分を責めてしまう時には?
お気に入り追加 1こんにちは。 昨晩は神楽坂で息子と食事をしてきました。 「愛縁喜縁」さん。美味しかったです☆ さて、やりたくなかったことを やってしまった時のお話しです。 「うわ~、やっちゃった 🙁 」と […]
罪悪感のメッセージを聞く
お気に入り追加 0おはようございます。 「たかが世界の終わり」という映画を観てきました。 カンヌ映画祭のグランプリを取った作品です。 さて、「自分を責める」についてのお話しです。 自分がうまくやれなかったこ […]
罪悪感:思春期の子どもシリーズ
お気に入り追加 0こんにちは。 愛犬がペットショップでシャンプーを してもらって帰ってきました。 今回はバラの香りになってます (^^) さて、今日はみどりさんとお会いしました。 みどりさんには小学生と中学 […]
感情はコントロールしない
お気に入り追加 0おはようございます。 うちの辺りでは宅配便やさんが 小さなリヤカーのようなもので 荷物を届けにきてくれています。 さて、わがままな子についてのお話しです。 自分の「不満」とい […]
わがままさんには時間が必要
お気に入り追加 0こんにちは。 今日の東京は久しぶりに 雨模様で少し寒いです。 さて、わがままな子についてのお話しです。 自分の思いに沿わないと ふてくされる、文句を言う キレる、叩く、飛び出 […]
わがままな子~感情はコントロールしない~:思春期の子どもシリーズ
お気に入り追加 0おはようございます。 受験シーズンですね。 本番が間近になってくると 頭よりも、心と身体の状態を 整えることが大事になってきますね 🙂 さて、思春期のお子さんについて 「うちの子はわがまま […]
思春期の子どもには魚釣りを練習させるのがオススメです!
お気に入り追加 0おはようございます。 今日は節分ですね。 うちでは夜に豆まきです。 あなたのところはどうですか? さて、思春期の子どものアレコレが 気になってしまうというお話しです。 みどり […]
子どものアレコレが気になってしまう
お気に入り追加 0こんにちは。 シュークリームが食べたくなって おやつに買ってきました。 神楽坂のお店で1個260円です 😀 今日は中学生のお子さんのいる みどりさんとお話しをしています。 […]