あなたはどれで表現していますか
お気に入り追加 0こんばんは。 この土日で講座の第3,4日目が 無事終了しました☆ さて、思春期の子どもに 大切だと思っている気持ちが伝わらない というお話しです。 キャンベル博士の「愛の表現 […]
愛情表現は色々あるのね
お気に入り追加 1おはようございます。 今日はコミュニケーション講座の3日目です。 今日から全員揃います (^^) さて、 思春期の子どもに気持ちが伝わらない、 というお話です。 「大切にしている」という気 […]
子どもに気持ちが伝わらない
お気に入り追加 1こんにちは。 どうも白髪が目立ってきたので 「ヘナ」で染めてくれる サロンに行ってきました 😳 さて、子どもが思春期になってから 声をかけてもなぜだか 言葉がちゃんと伝わっていないみたい […]
全くやりたくないわけじゃない
お気に入り追加 0こんにちは。 今日の朝日新聞の社説に 不登校児数が増え続けている実態と 「共通の処方箋はない」と書いてありました。 さて、思春期の子が ダラダラしている時のお話しです。 宿題 […]
この気持ちの向け先がわからない
お気に入り追加 0おはようございます。 寒くなってきましたね。 そろそろコートを着たいです。 さて、思春期の子どもの ダラダラが多すぎる、についてのお話しです。 「合理的思考力」よりも 「その […]
やりたくないし、ね。
お気に入り追加 0おはようございます。 中学から大学受験までサポートしていた子に 数年ぶりに会う機会が昨日ありました。 さて、思春期の子の ダラダラが続いているというお話です。 ここまでは 有限な集中力を使 […]
子どものエネルギーがすり減ってしまう前に大人のすること
お気に入り追加 0おはようございます。 今日は朝から寒いので 晩御飯は鍋料理にきめました 😉 さて、思春期の子どもが ダラダラしてしまう、についてのお話しです。 集中力は有限なので 大量に使 […]
簡単なことしかできません
お気に入り追加 0こんばんは。 秋になると味噌汁やスープが 美味しく感じるようになってきますね。 さて、思春期の子どもが ダラダラしすぎる、というお話です。 みどりさんのご長男の場合には とても疲れているよ […]

