ものの見方
視野を広げる

お気に入り追加 0こんばんは。 早いもので今日は 思春期親子コミュニケーション講座の7日目です。   さて、思春期の「理想主義」についてのお話しです。   思春期になると、なんだか一人で 色々なことが […]

続きを読む
ものの見方
完璧じゃないと認められない

お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京は快晴です。 こんな日は山登りなど楽しそうです。   さて、理想主義についてのお話しです。   「理想」にばかりこだわって 今の自分にダメ出しを続けて […]

続きを読む
ものの見方
勇気くじきにご用心

お気に入り追加 0こんにちは。 今日から12月ですね 😯  クリスマスケーキの注文をする頃です 🙂    さて、思春期の理想主義についてのお話しです。   みどりさん 『たしかに思春期になると 自分の […]

続きを読む
ものの見方
「理想主義」を上手に育てる:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0こんばんは。 12月22日にセルフケア [リセット]の体験会を開催します! とにかくどんな方にもおすすめです!!   さて今日も みどりさんとお話しをしています。 みどりさんは思春期のお子さん […]

続きを読む
アドラー
やれる力を持っている

お気に入り追加 0こんばんは。 今朝の散歩は雨上がりで 樹木がとてもイキイキしていました。   さて、「勇気づけ」についてのお話です。   みどりさん 『なるほど、”勇気づけ”というのは  ”褒める” […]

続きを読む
アドラー
ご用心!子どもの競争心を煽ってしまうと大変!!

お気に入り追加 0こんにちは。 今長野から東京に帰っています。 とても素晴らしい2泊3日の研修でした!   さて、子どものチャレンジする力を よび覚ます「勇気づけ」についてのお話です。 「褒める」と「勇気づけ」 […]

続きを読む
アドラー
これは良いのかダメなのか?

お気に入り追加 0おはようございます。 今居る研修所は雲の上です。 朝は窓から雲海が見えます 😀    さて、勇気づけについてのお話です。 「褒める」と「勇気づけ」の違いについて もう少しお話していきますね。 […]

続きを読む
アドラー
コントロールできるものに注目する

お気に入り追加 0おはようございます。 只今長野に向かっています。 今日は快晴で新幹線の旅も快適です。   さて、「勇気づけ」についてのお話です。   私達は失敗を恐れるあまりに もともと持っている […]

続きを読む
アドラー
「勇気」を思い出す

お気に入り追加 0こんばんは。 東京は朝から雪でした! うちの愛犬は寒さには強いので イキイキお散歩していました 😀    さて、「勇気づけ」についてのお話です。   「勇気」とは ちょっと難しいかな […]

続きを読む
アドラー
「やる気」を起こす

お気に入り追加 0こんばんは。 明日は東京にも雪が降るという 予報がでています 😯    今日は思春期のお子さんが二人いる みどりさんとお話しをしています。   みどりさん 『最近アドラー心理学につい […]

続きを読む