2020年9月
家族でコミュニケーションしてますか?思春期だから難しい?
2020年9月28日
お気に入り追加 0 家族でコミュニケーションはよくとれてますか? 「子どもが思春期になってから、急に難しくなって困ってます 😐 」 そんなご相談も多いのですが、実は思春期にこそ家族でのコミュニケーションがと […]
「見守る」とは?「見張る」「見てるだけ」との違いをご存知ですか?
2020年9月21日
お気に入り追加 5 子育では見守るのが大事!ってよく聞きますね。 でも、見守るとはなんとなくのイメージはわかるけど、実際にやろうとすると難しい 「見張る」や「見てるだけ」との境界で迷ってしまう・・・というこ […]
自己管理ができない子:今からでもできる親の接し方のコツ
2020年9月14日
お気に入り追加 4 自己管理が苦手で、なかなかできない子がいます。 そうなると生活が乱れてしまうので、本人もあれこれお困りだらけになりますし、一緒に暮らしている家族も大変です。 それでついつい、親が代わりに […]
思い込みの強い子:ゆるめるのに役立つ接し方のコツ
2020年9月7日
お気に入り追加 3 思い込みの強い子っていますね。 自分の思いに集中するパワーが強いのは長所にもなりますが、「強すぎる」と暴走にもつながります 😯 思ったことに集中できるのは長 […]