2019年4月
先延ばしの癖がある子:7つのパターンと克服法を知っておこう!
2019年4月28日
お気に入り追加 4 先延ばしって、実は癖になりやすいんです。 そしてなんと思春期には、ついそこにハマりやすいんです。 やるべきことを先に延ばして良い結果になることもあるでしょうが、たいていは「今やってもいい […]
子供の自立に大切なことは?イマドキの思春期の子育てと進路選択
2019年4月22日
お気に入り追加 2 子育ての最終目標は「子供の自立」だとよく聞きます。 確かにそうだ!と思うのですが、はて、改めて考えてみると「自立させる」ってどうしたらいいんでしょう? 今週はそんなテーマでお届けします […]
新しい環境が苦手な思春期の子供が知っておくといいこと
2019年4月15日
お気に入り追加 1 新しい環境が苦手な子供って、実はとっても多いんです。 今週はそんな子が知っておくと楽になることをご紹介します 🙂 […]
中学生のスマホ!ルール設定を子どもの成長につなげよう
2019年4月8日
お気に入り追加 1 中学生にスマホの使用ルールを決めてますか? スマホを持つととてつもなく世界が広がります。 誰でも瞬時に「世界中の人・情報」とつながることができるんです。 すごいですね!! そのパワーは中 […]
ぐるぐる思考の対処法:思春期にこそ7ステップを知っておこう!
2019年4月1日
お気に入り追加 4ぐるぐる思考の対処法をご存知ですか? 頭の中で同じような考えなどがいつまでもぐるぐるして、抜け道がない状態だとしんどいですね。 大人でもこれにハマりますが、特に思春期の子どもは、気が付かないうちにそれが […]