ものの見方
13才+αに役立ちます
お気に入り追加 0いやー、始まりましたね リオ・オリンピック! 原爆投下時刻に日本が登場する演出には 思わず涙がこみ上げてきました 😆 さて、何かを選ぶ時には (A)リアルにあるもの (B)自分に価値があ […]
リアルと自分の基準の間
お気に入り追加 0こんばんは。 オリンピックが近づいてきて アスリート達のこれまでを紹介する 番組が沢山あるのでつい見てしまいます。 さて、中学生の職業調べだけでなく 高校選び、大学選び、そして就活や 自分 […]
未来の自分に興味を持とう
お気に入り追加 0こんばんは。 今日は父のために介護施設見学に 行ってきました。 実に様々なところがあるんですね~ 😯 さて、職業についてのお話しです。 中学生でも、高校生でも 自分の「職業」「仕事」につ […]
学校に行きづらい時にはまずは小さな「できた感」から育てよう
お気に入り追加 0こんにちは。 昨日から東京は暑いです。 どうやら梅雨明けした模様です 🙂 さて、今日はお昼近くになって ポケモンGOをしている太郎君に会いました。 私『あれ、太郎君。』 太『あ、佐藤さん […]
「冷たい子」だと決めつけないで☆必ずあるよ「優しい理由」
お気に入り追加 0おはようございます。 最近『メルマガ読んでます』と 声をかけていただくことが 時々 あるようになりました 😳 さて、「優しくない」「冷たい」と 心配されちゃう子どものお話です。 そう言わ […]
「気の利かない子」がもっとラクになれるための関わり方
お気に入り追加 0おはようございます。 今年の冬の3学期には ほとんど学校に行けなかった子が 一学期にとても頑張りました! 中間、期末もちゃんと受けたんです 😥 さて、自分の外で起きていることに 気がつか […]
気の利くお母さんからは理解されにくい「マイワールドの住人」タイプ
お気に入り追加 0おはようございます。 今朝の朝ごはんは作ってもらったので おいしくて食べ過ぎました。 ただいま「お腹ぽん」状態です 😉 さて、周りのことに注意が払えない そんな子どものお話しです。 &n […]
え、そんな人いるの?気質の違いを知っておこう
お気に入り追加 0こんにちは。 暑さが私の限界に挑んできています。 朝の散歩の時間を早めないと 夏バテになる危険が出てきました 😯 さて、「優しくない子」についてのお話しです。 『うちの子は優しくないので […]
優しくない子・冷たい子:思春期の子どもシリーズ
お気に入り追加 0こんにちは。 今日はクライアントさんの学校に伺って 先生達とお話しをさせていただきました。 さて、思春期の子どものお母さんが 何回目かのセッションになった頃に 『実はうちの子の性格が心配な […]
世界に一人だけの「その子の回復」を応援しよう
お気に入り追加 0こんにちは。 私のクライアントさんの中には 大人の方もいらして その方のビジネスや人生を 応援させていただいています。 長い方だと6年や5年のお付き合いです。 さて、学校に行けない・行きづ […]