授業中に起きてるのがツライあなたへ

こんにちは

今日の東京は湿気が多いです。
梅雨なので当然といえば当然。
こんな夜は寝苦しいですね。

寝苦しいといえば
思春期の方の悩みで多いのが
『いつでも眠くてしょうがない』です。

授業中に頑張って起きているのが辛い
という方が
結構います。

朝何度もお家の方に起こされないと
起きれないので
朝からバトルになってしまうことも
多いようです。

起こされる方もきついでしょうが
毎朝起こす方も
結構なストレスになりますよね。

要は、朝間に合う余裕のある時刻に
今より楽に起きられればいいのですよね。

夜十分に睡眠がとれていれば
朝スッキリ起きられますし
一日が快適に過ごせます。
一日のパフォーマンスが上がります。

そこで手に入る『快』は

① 朝から気持ちよく動ける
② おうちの人ともバトルしなくて済むので
  自分も気分が良い
③ おうちの人も気分が良い
④ 実は授業中に効率よくノートが取れると
  テスト期間に楽である。
⑤ 先生の覚えもめでたい
⑥ 休み時間、放課後も充実する
⑦ 部活や習い事、塾もパフォーマンスが上がる
⑧ 一日が充実するので達成感がある
⑨ 夜すぐに就眠できる

いかがでしょうか

また、このまま睡眠不足が続いていくと
起きてくる『不快』は

① 朝から気分悪い
② おうちの人とバトルになって気分悪い
③ おうちの人も気分悪い
④ 授業中生産的な活動ができないので
  テスト前に沢山やることがある
⑤ それによって、テスト前に
  さらに寝不足になる
⑥ テスト前、テストの日が寝不足状態で
  パフォーマンスが下がる
⑦ 部活や習い事、塾でのパフォーマンスが
  下がっていく
⑧ 家で夕方などに寝てしまうので
  夜寝付きが悪い
⑨ 眠れないので携帯やゲームをしてしまい
  結局寝る時間がおそくなってしまう
そして怖いのが
⑩ 悪循環が起きて、少しでも寝れる時間になると
  起きることができないくらい寝続けてしまう
  (授業中でも、お昼寝でも)
⑪ やがて昼夜がわからなくなってしまう
こうなると、強制的に最短でも②週間の入院などして
規則正しい生活に
戻していかなくてはならなくなってしまいます。

結構、恐ろしいです。
私が知っている人でも
数人、そこまでのレベルになりそうな人がいます。
長年、テストを一夜漬けで乗り切ってきたタイプです。

なので、なるべく早いうちに
夜12時には就眠スタンバイOK状態にできるよう
習慣を変えておきましょう

夜12時過ぎて、目が急にさえちゃうことって
ありますよね
それは実は、
「こんなに夜遅くまで起きているなんて緊急事態だ!」と
脳が判断して、
本来は翌日使うはずのエネルギーを先に使っているんです。

私達は
まだ電気で夜中まで起きていられる生活になってから

それほど時間が立っていないので
生物学上
そういうことには適応していないのです。

なので、次の日のエネルギーを使ってしまうから
次の日のパフォーマンスが下がるのですね。

これを続けていると
いつも緊急事態になってしまうので
生態が異常適応になってしまうのです。

あ、目が冴えてきた!と思ったら
喜んで『今やってしまおう!』ではなくて
急いで眠るようにしてください

今は携帯アプリで
睡眠の開始、深さ、終了を
データとしてとってくれるものもありますから
楽しくとってみてください。

データと
次の日の身体・心・頭の状態を
付きあわせてみると
きっと色々なことに気づきますよ (^^♪

 

今日も、最後まで読んでくださって
ありがとうございます

 

合わせて読みたい記事
脳科学で納得!イマドキの思春期には子育てにコツが必要なワケ

朝起きられない子どもには危険がいっぱい!思春期の睡眠不足は大問題!

生きる力が育つ無料LINEメルマガのご登録はこちらからどうぞ!

今なら「プレゼント」とコメントするだけで『親子関係がびっくりするほど改善する!ラクラクコミュニケーション』PDFが届きます♪

 

身体・心・頭のブレーキを外し、不登校さえ解決する「思春期の子どもと最幸家族になる講座」お子さんの「やる気」の育て方もわかります♪

たった1年で、ずっと求めら続けるコーチになる!「思春期コーチ™養成講座」も募集中です!

コメントを残す

MENU
PAGE TOP