中学生男子が無口になるわけ?思春期に言葉にする力を育てよう
中学生男子の子育てで役立つ
5つの違いと大事なポイントのお話です 🙂
中学生は男女の成熟度の差が
一番目立つ時期ですね。
しっかりしてくる女子と比べて
男子のふるまいが幼く見えます。
「このままでいいのかな?」と
気になることもありますよね。
もちろん個人差もあるので
「男の子だから必ずこう」
というものではないんですが
男女の平均的な違いについて
知っておくのも役立ちます 😉
まずは男女の違いで気になること
1番目、「言葉がもたつく」から見てきましょう
(^^)/
中学生になってから
男の子の言葉数が
少なくなったりしてませんか?
思春期が始まると
小さい頃のように
今日のできごとを話したり
自分の気持を伝えることが
いつの間にかなくなってしまうことも
珍しくはないようです。
もちろん、これは
思春期になって親から距離を置くため
・・というのもあるんですが
「成長段階の途中で
できごとや気持を言葉にするのが
難しくなっている」ことが
影響していることも多いんです。
自分で言葉にしようとしても
言葉がもたつくように感じちゃうんですね。
この、男子が言葉にもたつくのは
「言葉にする力」が女子より
ゆっくり育つシステムになってるからなんです。
ここで言う「言葉にする力」とは
今、ここに見えてない
「あの時のできごと」とか
「今の自分の気持ち」などの
抽象的なものを言葉にして表す力です。
確かに、今見えてないことを
言葉にするのは
眼の前にあるフルーツの名前を
言うより難しいですよね~
一度自分の脳内で
ここに無いものをイメージしてから
それに合う言葉を選ぶという
ちょっと複雑な作業ですもんね
(^^)
この作業をこなすには
脳の右と左にある部分が
協力し合うことが必要なんです。
でも、なぜか中学生男子の脳は
片方づつ使うほうが得意で
右と左の脳をつなげて使うのは
苦手なんです。
それで、特に中学時代は
抽象的なものを言葉にするのは
一般的には女子の方が
ずっと得意なんですね。
でも数年後には
この男女の成長の影響による
「言葉にする力」の差は
少なくなっていきますので
ご安心くださいね (^_-)
このように、中学生男子が
自分の考えや気持ちを話さなくなるのは
「成長して複雑になった
自分の考えや感情を
うまく表現できるまでは
言葉にする力が育っていないから」
・・ということもあるんですね。
なので、女子と同じように
ペラペラと話せなくても
ゆっくりと話を聞いてあげるのがオススメです。
(^^)
そう、「言葉にする力」も
練習すれば能力が上がるのは
他の「力」と同じです!
苦手でも避けずに
練習しているとうまくなります。
おうちでも
お子さんが自分の気持や体験したことを
ゆっくりでも、少しづつでも
話せるようだといいですね 😉
この時のご注意ポイントは
お子さんがスラスラ言葉が出てこなくても
気長に楽しそうに待ってあげることです 🙂
「なんではっきり言わないの!」
と、途中でイライラしちゃったら
逆効果になるのでご用心です~
この、苦手感のある時期に
いつも誰かに言い負かされたり
『遅い!』と責められたりすると
「ゆっくりでも言葉にする」
練習チャンスがなくなっちゃうので
もったいないですね (^_-)
そして一番避けたいのは
「自分は気持を言葉にするのが苦手だ」
「話をするのは楽しくない。嫌だ」
と本人が思い込んでしまうことです。
この思い込みは
のちのちへの大きなダメージになります 😯
脳はゆっくりでも成長していくのに
気持やできごとを話すという練習を
しなくなってしまうので
「力」が育たなくなるからです。
また、モタついてるからと言って
いつも途中から誰かに
『こういうこと?』と
言い換えられてしまってても
同じことが起きてしまいます。
これ、恥ずかしながら
私がやってました
(*>ω<*)>
そう、中学生男子と話してると
なかなか話が進まなくて
イラッとすることもありますよね
でも、なるべく子どもが
自分の言葉で話すチャンスに
してあげられるといいですね
(^_-)
かつては「男は黙って・・」が
カッコいい時代もありましたが
これからはコミュニケーションの時代です!
自分の思いやできごとを
言葉にする力は育てておきたいものですね
(^^)/
「人を思いやる力は育てられる!」に続きます
追伸:
今日は小学生の男の子から
「新時代・大化!」の
中大兄皇子のダンスを教えてもらいました。
Eテレの番組のものらしいんですが
ものすごくインパクトありました~
最近のEテレ、あなどれません!
https://www.youtube.com/watch?v=sWswCv3nJEg
今週のテーマのブログです
① 中学生男子の子育てで役立つ!5つの違いと大事なポイント
③ 人を思いやる力は育てられる!マイペースでも大丈夫
④ ダラダラ男子、テストの前日徹夜男子は変われるの?
⑤ 朝起きられない中学生男子がハマりやすいワナにはご用心!
⑥ 自分の自信を失いやすい中学生男子に知っておいてほしいこと