思春期の子どもについてもっと知りたいことを
お気軽にこちらから教えてください
これからの時代を生きる子どもに一番必要な力とは?
こんにちは。
今日は猛暑の中
無人の実家の片付けをしてきました 😆
さて、これからの思春期の子育ての
基本についてのお話です。
アンバランスな思春期の子どもの
大きな可能性を育てるには
どんなことを大事にするといいんでしょう?
せっかくの可能性です、でっかく咲かせたいですね!
その1は
「幸せな自立のために
子どもの選ぶ力を育てよう!」です。
??
ちょっとわかりにくいですよね。
順番にお話していきますね 😀
子育てはいつか終わりがやってきます。
あなたの
その目標=最終ゴールはどんなイメージでしょうか?
最終ゴールの具体的なイメージは
各ご家庭で様々だと思うのですが
基本としてはやっぱり
「子どもの幸せな自立」ではないでしょうか
子どもが幸せに自立して生きていく
それが親としては望むところですよね 😀
その方向に向けて子どもの可能性を育てたいものです!
では、今からの未来で
「幸せに自立して生きる」ために
とても大事な「力」ってなんでしょう?
多くの「◯◯する力」があげられるところですが・・
実は「自分で考えて選ぶ力」がすべての基本になるんです!
それはこれからの未来が変化と個別化の未来だからです 😉
もう既にイマドキでも
ずっと変化スピードが早くなってますね。
コンビニの1年前のトップ商品が
既に消えてることもよくあります。
たった10年先にはAIが普及して
今ある60%以上の仕事がなくなるとも言われています 😯
環境の変化が早くなると
これまでのように「成功した前例」を
そのままやってもうまくいかないことが増えてきます。
いつでも自分でその状況に合わせて
かつての成功事例に工夫を加えたり
新しいやり方を選ばなくてはなりません。
また
ひとりひとりの環境や条件の違いが
どんどん際立つようになっています。
Aさんがうまく行ったことが
Bさんには全くダメなこともよくあります。
他人の成功事例は参考にはできても
自分なりに工夫したり
別のものも検討して選ぶ力が必要です。
これからは、人類史上かつてないほどの
「自分で選ぶ」時代です。
いつでもどこでも
何をするにも選び続けることが必要です。
これからの未来を生きる子どもには
この「自分で選ぶ力」を育てることが
幸せに自立して生きることに直結していくでしょう!
しかし、思春期は
感情や身体の欲求(性本能など)が
強くなる時期なので
どうしてもそちらにひっぱられることも増えてきます。
一時的な快楽やその場の雰囲気で
「選ぶ」ことになりがちです。
ところが反面、この思春期にこそ
うまく頭=考える力を育めば
今までのが考えているよりも
遥かに「考えて選ぶ力」がついてきます 😯
それは研究所の中だけのことでなく
私が今まで出会ってきた
多くの子どもたちが見せてくれた事実でもあります!
「考えて選ぶ」というと
理屈や知識ばかりのIQ押しのようですが
実はEQという「心の知能指数」を活用することも含みます。
そう、思春期にゆっくり成長する
脳の前頭葉って
「理性的」でもあるけど
「他人に共感する」力も担当している部分でしたよね 😉
どんな子でも思春期には
前頭葉がまだ柔らかく、発達途中です。
是非その柔軟な脳に
「自分で選ぶ」力をつけていってもらいましょう (^^)
では、具体的にどうすれば?
とにかく子どもが
「自分で考えて選ぶ」機会を増やしましょう。
小さなことでも「選ぶ」場面では
「なぜそれを自分で選ぶのか」を
意識させるよう大人が関わっていくのがおすすめです。
今の好き嫌いだけでなく
自分の本当に喜びにつながっていくのか
明日や5年後の未来にこの選択がどう影響していくのか
自分だけでなく
周りの人々にもこの選択がどう影響していくのか
そんなことにも子
どもの意識が向くように
質問したりして関わることもできますね (^^)/
よくわからないけど、なんとなく。
ノリで。
誰かが良いって言ってたから。
そんな「選び方」からは卒業です 😉
時には失敗もアリの
試行錯誤をしてみることで
「選ぶ時にはどう考えれば良いのか
何を大事にすれば良いのか」を
子どもも意識しだせばバッチリです!
これからの未来を生きる力が育ちます
(^^)/
追伸:
今日はとにかく暑かったです!
肉体労働をしたので
お水を3リットルくらい飲んじゃいました 😀
今週のテーマのブログです
① 生きる力を育てよう!思春期子育て5つのポイント
③ 「急がば回れ」は思春期の子育てにこそ役に立つ!
④ 美容に悪い親子バトルを減らす最善の方法
⑤ 子どものエネルギーを引き出す簡単で最強なこと
⑥ 子どもに新しい考えや行動を定着させるには?
生きる力を育てるヒントが届く
無料メールマガジンのご登録はこちらから