伝える

コミュニケーション
子どもが嘘をつく時の4つの目的と対処法

お気に入り追加 0おはようございます。 今日はある学校でのセミナーです。 楽しんできま~す 😀    さて、子どもが嘘をつく時は その子なりの目的があるというお話です。   実際、大人だって嘘をつく時 […]

続きを読む
コミュニケーション
ご存じでしたか?子どもの嘘を責めると逆効果!

お気に入り追加 0おはようございます。 東京は久しぶりの雨空です。 あなたのところはいかがでしょうか   さて、子どもの嘘を見つけたら どうしましょうというお話です。   嘘をついてはいけません 嘘つ […]

続きを読む
サポート
思春期子育てをラクにする!大学時代の傾向と対策☆

お気に入り追加 1おはようございます。 今日まで3日間、学びの日です。 新しいことがわかったら ぐんと自由になる感覚が大好きです 😀    さて、思春期の年代別傾向と対策で 思春期子育てをラクにしよう!というお […]

続きを読む
ものの見方
子どもが自分から先延ばしをやめようと思うには

お気に入り追加 0こんにちは。 今朝は検査のため採血してもらってきました 😯    さて、苦手なことを後まわしにする子を ラクにするお話です。   苦手なことを気にしながらも避けていて 最後の最後に追 […]

続きを読む
サポート
誰でもできる!キレる子に油を注がない必殺技

お気に入り追加 1おはようございます。 昨日はマレーシアで子育て中の友人に 面白い話をたくさん聞かせてもらいました 😀    さて、キレやすい子と 笑顔で話せるようになるお話です。 今日はいよいよ 子どもがキレ […]

続きを読む
ものの見方
見直そう!キレやすい身体を作っていませんか?

お気に入り追加 0おはようございます。 今週は飲み会が重なって 連日楽しく深夜帰宅です 😎    さて、キレやすい子どもに 穏やかな笑顔をとりもどすお話です。   思春期に子どもがキレやすい時には 心 […]

続きを読む
コミュニケーション
ご注意!子どもの心にダメ出ししてませんか

お気に入り追加 0おはようございます。 NHKで放送したドラマ シャーロックホームズのシーズン4が 毎回すごくて感動してます 😳    さて、子どものやる気を育てる 勇気づけのお話です。 今日はおとといの 「大 […]

続きを読む
ものの見方
たった1回が「いつも」に変わる言葉がけ

お気に入り追加 1おはようございます。 最近近所のセブンイレブンで チョコミント箱アイスを見ないです 🙁    さて、子どものやる気を育てる 勇気づけのお話です。   子どもが成功しても失敗しても そ […]

続きを読む
コミュニケーション
大丈夫!子どもが工夫したくなる言葉がけ

お気に入り追加 0   おはようございます。 思春期の生きる力コーチングの ロゴが新しくなりました!   さて、子どものやる気を育てる 勇気づけのお話、今日はその② 子どもの小さなアタリマエも言葉にす […]

続きを読む
コミュニケーション
簡単!子どもの生きる力を育てる言葉

お気に入り追加 0おはようございます。 先日はすぐお隣の文京区に 大きなヒョウが降ったようです。 こんな季節にびっくりですね 😯    さて、子どものやる気を育てる 勇気づけのお話です。   子どもの […]

続きを読む