サポート

コミュニケーション
子どもの「わからない」を本当に解決する関わり方

お気に入り追加 0こんばんは。 最近急にうちの愛犬が 家の人が帰宅しても吠えなくなりました。 歳のせいかしら??   さて、思春期の子どもが 「まずいこと」をしている時のお話です。   見つけた大人は […]

続きを読む
サポート
見守り続ける勇気

お気に入り追加 1こんにちは。 私は固いプリンが好きなので 手軽に買えるセブンイレブンの 「ぐ~とたまご」を発見し喜んでいます。   さて、思春期の理想主義についてのお話しです。   思春期になると […]

続きを読む
サポート
子どもをサポートするために

お気に入り追加 0こんばんは。 『コミュニケーション講座楽しいです。  多くの人に知ってもらいたいことばかりです』 そんなコメントを頂くと とても勇気をもらいます (^^)   さて、思春期の理想主義のお話しで […]

続きを読む
ものの見方
視野を広げる

お気に入り追加 0こんばんは。 早いもので今日は 思春期親子コミュニケーション講座の7日目です。   さて、思春期の「理想主義」についてのお話しです。   思春期になると、なんだか一人で 色々なことが […]

続きを読む
ものの見方
完璧じゃないと認められない

お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京は快晴です。 こんな日は山登りなど楽しそうです。   さて、理想主義についてのお話しです。   「理想」にばかりこだわって 今の自分にダメ出しを続けて […]

続きを読む
ものの見方
勇気くじきにご用心

お気に入り追加 0こんにちは。 今日から12月ですね 😯  クリスマスケーキの注文をする頃です 🙂    さて、思春期の理想主義についてのお話しです。   みどりさん 『たしかに思春期になると 自分の […]

続きを読む
アドラー
やれる力を持っている

お気に入り追加 0こんばんは。 今朝の散歩は雨上がりで 樹木がとてもイキイキしていました。   さて、「勇気づけ」についてのお話です。   みどりさん 『なるほど、”勇気づけ”というのは  ”褒める” […]

続きを読む
アドラー
コントロールできるものに注目する

お気に入り追加 0おはようございます。 只今長野に向かっています。 今日は快晴で新幹線の旅も快適です。   さて、「勇気づけ」についてのお話です。   私達は失敗を恐れるあまりに もともと持っている […]

続きを読む
ものの見方
希望と自信をとりもどす

お気に入り追加 1こんにちは。 現在父(82歳)が緊急入院しております。   さて、思春期の子とコーチングについてのお話しです。 コーチングが思春期の子どもに とても有効であるポイントその5は 「希望と自信をと […]

続きを読む
ものの見方
力を育てる

お気に入り追加 0こんにちは。 庄内平野は今日も快晴です。 快晴が続いてくれたので 庭の落ち葉を集めました。     さて、11月になって 学校に行きづらくなる子のお話しです。   太郎君 […]

続きを読む