サポート
あなたの笑顔を取り戻そう!思春期子育ての極意
お気に入り追加 0こんにちは。 今日の東京は30度越えだそうです。 急いでエアコンを掃除して動かし始めました。 さて、あるお母さんのお話です。 子どもに行動を変えてもらうよう うまく関われるよ […]
子どもの話を聞いてみてわかった。必要な関わり方
お気に入り追加 0こんにちは。 今日は風呂掃除をしています。 風呂の床にオキシクリーンをまいて お湯をはってるところです♪ さて、あるお母さんのお話です。 子どもとの会話が増えたお母さんが 次にやってみたこ […]
子どもをいつまでも大事にし過ぎると起こる残念なこととは
お気に入り追加 0こんにちは。 昨日は深夜まで大好きな人達と とても楽しい時間を過ごしました 😳 さて「反抗期がない」のお話です。 今日は昨日の③ 親が自分に合わせてくれるので 反対する必要 […]
「親に反対したいのにできない」3つの状態とは?
お気に入り追加 0おはようございます。 今日は新月です。 新しいことを始めるのに良いタイミングだそうです。 さて「反抗期がない」についてのお話です。 今日は、はっきりした反抗的態度が 子どもに見られない時の […]
大人もルールを守りましょう
お気に入り追加 0おはようございます。 今朝神楽坂通りを散歩してたら スーパーの店先に野菜が乗ったままの 野菜棚を発見しました 😯 さて、思春期の家庭内ルールについてのお話です。 ルールを決 […]
ルールについても好みがあります
お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京はちょっと寒いです。 日替わりでこの温度差は珍しいです。 さて、思春期の家庭内ルールについてのお話です。 思春期の子どもの生きる力を育むために […]
子どもルールは最小限に
お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京は快晴です。 アイスが似合うお天気です☼ さて、思春期と家庭内ルールについてのお話です。 昨日のブログでは 私が思春期には家庭内で あったほうが良いと思って […]
愛とルールのバランスのこまめな調整
お気に入り追加 0こんにちは。 人間ドックを受けてきました。 とりあえず体重、お腹周りも 昨年と同じだったので p(^^)q さて、思春期の家庭内ルールについてのお話です。 社会には沢山のルー […]
思春期に家庭内ルールは必要?
お気に入り追加 0こんにちは。 今朝東京に帰ってきました。 50分位のフライトなのであっという間です。 今日はみどりさんとお会いしました。 みどりさんは小学生と中学生の 子育て中の優しいお母さんです。 &n […]
新しい習慣をうまく作っていきましょう
お気に入り追加 0こんにちは。 昨日は秋田県までドライブして 友達がオープンしたカフェに行ってきました。 楽しかったです〜 さて、気が散る子についてのお話です。 水曜日のブログで ご紹介したお […]