コミュニケーション
話を聞いてもらっているのに、すっきりしない時には
お気に入り追加 0昨日は実家の父の手伝いをしてきました。 80歳、妻をなくして30年。 子ども3人も巣立ち 一人暮らし歴20年。 廊下の電球が切れたのを 新しく取り替えてきました。 感受性が鋭くて エネルギ […]
感受性の鋭い子の、外に向けてのエネルギーを上手に出していくこと
お気に入り追加 0おはようございます。 昨日の夕方、東京は雨でした。 うちの愛犬は雨に濡れるのが嫌いなので 散歩だけど、外まで連れて行ったら すぐに帰るかな、と思っていたら 昨日は妙に張り切って 結構長時間雨の中を散歩し […]
思春期の子どもが家の中だけで心を閉ざしている2
お気に入り追加 1おはようございます。 朝晩、おひさまと会える時間が 少なくなってきました。 昨日、朝やっていることは何? という話題の時に 『おひさまを食べる』話をしたら 周りの人たちに驚かれました。 さ […]
周りの協力が欲しい!
お気に入り追加 0おはようございます。 雨が続いておりますが 勢い良く降ってくれる時には 長靴を履きます。 すると、いつもとは違って 水たまりが目前に見つけると 嬉しくなって、突入したりします。 さて、こんな方針で子ども […]
思春期には”悪徳”が魅力的 の2
お気に入り追加 0おはようございます。 今日の鹿児島は台風一過で 暑くなりました。 桜島が見えました。 どこか懐かしい、緑いっぱいの山でした。 さて、前回の続きです。 ”恐怖を避けようとする”よりも ”悪徳 […]
就活 自分を大切に!
お気に入り追加 0おはようございます。 宅配してもらっている 自然栽培のセットのなかに トマトが入っていました。 このところ、毎日 何も付けずにトマトを食べるのがマイブームなので とまとが届いたのは嬉しかったです。 そし […]
コミュニケーション・マスターへの道
お気に入り追加 0こんにちは 昨日山形県酒田市まで来ました。 庄内平野で、庭先から 車で一時間くらいかかる鳥海山まで眺められます。 そして、出羽富士といわれるきれいな稜線が ずっと見えます。 素晴らしい景色です。 さて、 […]