コミュニケーション

お知らせ
この夏の楽しいコミュニケーション講座のお知らせです

お気に入り追加 0こんにちは。 ただいま羽田で飛行機の中です。 これから酒田に飛びます(^O^)/   さて、今日は「お知らせ」です!   いつもFINEコーチングに ご興味を持って頂きありがとうござ […]

続きを読む
ものの見方
「冷たい子」だと決めつけないで☆必ずあるよ「優しい理由」

お気に入り追加 0おはようございます。 最近『メルマガ読んでます』と 声をかけていただくことが 時々 あるようになりました 😳    さて、「優しくない」「冷たい」と 心配されちゃう子どものお話です。 そう言わ […]

続きを読む
ものの見方
気の利くお母さんからは理解されにくい「マイワールドの住人」タイプ

お気に入り追加 0おはようございます。 今朝の朝ごはんは作ってもらったので おいしくて食べ過ぎました。 ただいま「お腹ぽん」状態です 😉    さて、周りのことに注意が払えない そんな子どものお話しです。 &n […]

続きを読む
コミュニケーション
世界に一つだけのその子の「学校に行けない」

お気に入り追加 0こんにちは。 7月になりました。夏ですね。 うちの愛犬もフローリングでべろっと 横になっていることが多くなってきました。   さて、学校に行けない/行きづらい その理由がわからない子のお話しで […]

続きを読む
ものの見方
「ズレ」でしんどい子どもたち:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0こんばんは。 グーグル、IKEA、Intel などで採用されている カードを使ったコーチングメソッド Points of Youのトレーナー国際認定資格をとりました。   さて、学校に行けない […]

続きを読む
コミュニケーション
育てるコミュニケーション

お気に入り追加 1おはようございます。 今朝起きた時には涼しかったので 愛犬の散歩にゆったり出かけたら どんどん暑くなってしまいました。   さて、イマドキの子どもが ”言うことを聞かない” についてのお話しで […]

続きを読む
ものの見方
「まあなんとかなるんじゃない」という子が増えてきている理由

お気に入り追加 0こんばんは。 昨日と同じ所にいくために 今日は9時25分発メトロに乗りました。 そしたら空いてて座れました! ちょっとの時間の差で違うんですね 😯   さて、親からすれば 「うまく行ってない」 […]

続きを読む
ものの見方
思春期の心の病気について知っていてもいいこと・知っているといいこと

お気に入り追加 0思春期うつのお話しです。 ちょっとディープなようですが 思春期うつまわりの病気について ちょっと触れてみますね。   なんでも知っているのと知らないのでは 違うことが起こります。 「知ってさえ […]

続きを読む
コミュニケーション
反抗したり甘えたり・・・わがままになるのは一番近い人だから

お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京はどしゃぶりです。 そんななか愛犬と散歩に行ってきました。   さて、思春期反抗期についてのお話しです。 思春期反抗期の難しさは 一番近い母親から 一番距離をと […]

続きを読む
コミュニケーション
みんなで子育て

お気に入り追加 0おはようございます。 暑さが続いてきたので 扇風機をまず出してみました 。 今日はこれで乗りきれるしょうか?!   さて、思春期反抗期の子どもにも NOを伝えることについてのお話しです。 &n […]

続きを読む