心を閉ざす

コミュニケーション
中学生男子が無口になるわけ?思春期に言葉にする力を育てよう

お気に入り追加 2中学生男子の子育てで役立つ 5つの違いと大事なポイントのお話です 🙂    中学生は男女の成熟度の差が 一番目立つ時期ですね。 しっかりしてくる女子と比べて 男子のふるまいが幼く見えます。 「 […]

続きを読む
ものの見方
思春期の子どもが陥りやすい「思い込みのワナ」にご用心!

お気に入り追加 0思春期の子どものことがわからない そう感じる時には お子さんとゆっくり話して 「不都合な思い込み」があるかどうか チェックしてみるのがオススメです。   「思い込み」というのは 「自分はこうい […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期コーチの誕生ストーリーその11:あきらめることは思いつかなかった

お気に入り追加 0思春期コーチの誕生ストーリーその11 「普通に学校に行っている」けど 何かが決定的に違ってる そんな娘を 「このままでしょうがない」と あきらめることはできませんでした。   (前回のお話はこ […]

続きを読む
サポート
思春期コーチの誕生ストーリーその9:迷路の中で走り回る

お気に入り追加 1思春期コーチの誕生ストーリーその9 学校に行きづらくなってからの お話です。 (私が世にも珍しい? 思春期コーチになった ストーリーをご紹介してます 私の幼少期のお話はこちらです。 結婚と母、母になる話 […]

続きを読む
コミュニケーション
光がさしたはずなのに、出口が見い出せない・・というお話

お気に入り追加 0光がさしたはずなのに・・というお話です。   娘から話を聞いた次の部活の日 私は少し早めに迎えに行って 子ども達の様子を見ることにしました。   確かに、娘の友だちは 別の小学校から […]

続きを読む
コミュニケーション
一番伝えたかった時に愛を伝えられなかった・・というお話

お気に入り追加 1一番伝えたかった時に 愛を伝えられなかった・・というお話です。   突然愛する娘から 友達とうまくいかない 辛くてたまらない、と 泣きながら打ち明けられた時 私は体中に 娘への愛おしさと この […]

続きを読む
人生における強烈な体験が続けて起こった・・・というお話

お気に入り追加 0人生における強烈な体験 が 続けて起こった時のお話です。   人生の一大イベントである結婚式を 皆さんのおがげで 無事に経験できた夫と私は 翌朝新婚旅行に出発しました。   初めて一 […]

続きを読む
ものの見方
ぼんやり娘、初めて叱られて驚く!・・・というお話

お気に入り追加 0ぼんやり娘, 初めて叱られて驚く! ・・と、私のストーリーは続きます 🙂    そんなこんなで私の結婚が めでたく来年の3月に決まりました。   はて、来年の3月にお嫁に行くなら 私 […]

続きを読む
サポート
やりたくないことでも取り組む力をつけて欲しい時のポイントとは

お気に入り追加 0やりたくないことでも 自分にとって大事なことには 取り組める力をつけて欲しいって 親なら子どもに思いますよね。   イマドキの思春期の子ども達は 常に多くの情報にさらされているので 瞬間的な好 […]

続きを読む
ものの見方
不登校はその子なりの「生き延びるための行動」

お気に入り追加 0おはようございます。 久しぶりに髪を切っていただきました。 超すっきり!で喜んでます 😀    さて 「不登校は恥ずかしい」とサヨナラして もっと自由になろう!というお話です。   […]

続きを読む