ものの見方
え、そんな人いるの?気質の違いを知っておこう

お気に入り追加 0こんにちは。 暑さが私の限界に挑んできています。 朝の散歩の時間を早めないと 夏バテになる危険が出てきました 😯    さて、「優しくない子」についてのお話しです。 『うちの子は優しくないので […]

続きを読む
ものの見方
優しくない子・冷たい子:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0こんにちは。 今日はクライアントさんの学校に伺って 先生達とお話しをさせていただきました。   さて、思春期の子どものお母さんが 何回目かのセッションになった頃に 『実はうちの子の性格が心配な […]

続きを読む
サポート
チームサポートで「再登校」を育もう

お気に入り追加 0こんにちは。 片付けをしていたら 未使用のテレフォンカードが ぞろぞろ見つかりました。   さて、学校に行けなかった子が 行けるようになってくると 起きやすい「ズレ」についてのお話しです。 & […]

続きを読む
ものの見方
世界に一人だけの「その子の回復」を応援しよう

お気に入り追加 0こんにちは。 私のクライアントさんの中には 大人の方もいらして その方のビジネスや人生を 応援させていただいています。 長い方だと6年や5年のお付き合いです。   さて、学校に行けない・行きづ […]

続きを読む
コミュニケーション
世界に一つだけのその子の「学校に行けない」

お気に入り追加 0こんにちは。 7月になりました。夏ですね。 うちの愛犬もフローリングでべろっと 横になっていることが多くなってきました。   さて、学校に行けない/行きづらい その理由がわからない子のお話しで […]

続きを読む
アドラー
学校に行けないことの「目的」は?

お気に入り追加 0こんにちは。 今日は朝からバーゲンに行ってきました。 ところがお目当てのショップは まだバーゲンじゃなかったです 😥   さて、学校に行けない・行きづらい だけど理由がわからない そんな子ども […]

続きを読む
ものの見方
頑張っちゃうと「怠けてる」

お気に入り追加 0こんにちは。 毎日暑い人涼しい日が混ざるので 着るものなどに迷います。 でも玄米酵母液のおかげなのか 今年は快調になってる気がします♡   さて、学校に行けない/行きづらいけど それがなぜだか […]

続きを読む
ものの見方
「ズレ」でしんどい子どもたち:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0こんばんは。 グーグル、IKEA、Intel などで採用されている カードを使ったコーチングメソッド Points of Youのトレーナー国際認定資格をとりました。   さて、学校に行けない […]

続きを読む
コミュニケーション
育てるコミュニケーション

お気に入り追加 1おはようございます。 今朝起きた時には涼しかったので 愛犬の散歩にゆったり出かけたら どんどん暑くなってしまいました。   さて、イマドキの子どもが ”言うことを聞かない” についてのお話しで […]

続きを読む
コーチング
「何度言っても遅刻を繰り返してばかり」だった子どものお話

お気に入り追加 0こんにちは。 暑いのでチョコミントアイスを食べました。 その昔サーティー○○というお店で 初めて食べた時には衝撃だった味です。   さて 「うまくいくやり方がわからないから 諦めて、現状を受け […]

続きを読む