2020年11月

ものの見方
「苦手なことはやらない」は「ただの逃げ」とはどう違う?

お気に入り追加 5   「苦手なことはやらない方がいい」と聞いたことはありますか? 苦手なことを克服しようと頑張るよりも、得意なことに専念する方が、自分にも周りにもずっと役に立つ・・・という考え方です。 これは […]

続きを読む
サポート
『自分が嫌い』と中学生に言われたら:親の接し方のコツ

お気に入り追加 3   『自分が嫌い』な中学生は、残念なことに少なくはありません。 せっかくの思春期を、そんな思いで過ごすのは辛いですね 😐  もし『自分が嫌い』と子どもから言われたら、あなたはどのように接しま […]

続きを読む
身体
体調不良で学校に行きづらい:怠けなのかと扱いに迷う時

お気に入り追加 2   体調不良で学校に行きづらくなっている子がとても増えています。 当カレッジでは2010年から多くの思春期の子どもたちをサポートしていきましたが、体調不良についてのご相談が年々とても多くなっ […]

続きを読む
ものの見方
頑張りすぎる子:それでも頑張りが必要な時の親のサポートのコツ

お気に入り追加 2   思春期には頑張りすぎることがよくあります。 特にイマドキの思春期には勉強や部活や人間関係などで、いろんな課題がやってきます。 そのなかには少し気合を入れて頑張るのが必要なこともありますが […]

続きを読む