2019年6月

勉強
受験勉強にやる気が出ない⁉:身体-心-頭で整えよう!

お気に入り追加 0   やらなくちゃと思っていても、受験勉強にやる気が出ない。 そんなこともありますよね。   ・・でもご安心くださいね! そんな時には身体・心・頭の3つを使ってやる気を出せるんです […]

続きを読む
友達
仲良しグループがしんどい!思春期の友達関係と親のできること

お気に入り追加 4   思春期になると、仲良しグループでの活動が子供にとって、とても大事になってきます。 それは自然な成長の一段階なのですが、イマドキではその仲良しグループを「しんどい」と感じる子も増えているよ […]

続きを読む
コミュニケーション
アドバイスはいらない⁉:思春期の子どもの「相談」6つのパターン

お気に入り追加 2   子供から相談された時にアドバイスをしたら、『そんなのいらない』って言われたことはありますか? そんな時にかつての私は「なによ、せっかく!素直じゃないんだから」とバトルモードになっていまし […]

続きを読む
コミュニケーション
口数が少ない思春期の子供:3つのケースと家庭でできること

お気に入り追加 7   「口数が少ないのですが大丈夫でしょうか?」 思春期のお子さんの口数の少なさは、ほとんどの場合自然な成長の一段階です。 でも、時には大人のサポートが必要な場合もありますので、その見分け方は […]

続きを読む