2017年3月
子どもが自分で効果的な方法を見つけられるようになる3ステップ
お気に入り追加 0おはようございます。 今日は酒田市に来ています。 ちと寒いですが快晴です 😀 さて、思春期の子どもに 「ちゃんとやるって言ったじゃない」と 言いたくなる時のお話しです。 目標 […]
足りないのは根性?睡眠?
お気に入り追加 0こんにちは。 今新幹線に乗っています。 山形に向かっています (^^) さて、思春期の子どもに 「ちゃんとやるって言ったじゃない」と 言いたくなる時のお話しです。 「ちゃんと […]
やりたくない子も仲間です
お気に入り追加 0おはようございます。 歳を重ねてから野菜好きなのですが 最近はとてもたくさん食べたくなります。 さて、思春期の子どもに 「ちゃんとやるって言ったじゃない」と 言いたくなる時のお話しです。 […]
なんで責められるの?
お気に入り追加 0こんにちは。 いっときは耳が遠くなっていたような うちの愛犬(12才)ですが なんだか最近復活したみたいです。 さて、思春期の子どもに 「ちゃんとやるって言ったじゃない」と 言いたくなる時 […]
ちゃんとやるって言ったのに:思春期の子どもシリーズ
お気に入り追加 0こんにちは。 ホワイトデーに宇治抹茶入りチョコと 抹茶ロールケーキをもらいました。 想像以上に?美味しかったです 🙂 さて今日は、思春期の子育て中の みどりさんとお話しをしています。 &n […]
「本当は欲しい」を感じてみよう
お気に入り追加 0こんにちは。 東京はまたちょっと寒いです。 今朝のお散歩では手袋が必要でした。 さて、あきらめる子についてのお話しです。 何かを「本当はやりたいのに」と思いつつ あきらめてし […]
友達の手を借りられない子
お気に入り追加 0こんばんは。 今日はいつもより長く電車に乗ったので ちょっと本を読むことができました。 さて、あきらめる子についてのお話しです。 あきらめる子は 「自分でやっても無駄」 とい […]
あきらめない力を育てるには
お気に入り追加 0こんばんは。 今日は思春期コーチ養成講座の 第5日目でした。 全10日間なのでちょうど半分です 🙂 さて、あきらめる子のお話しです。 なんでもやる前から 「どう […]
あきらめてばかりの子の自信をとりもどす方法
お気に入り追加 0おはようございます。 昨日はありがたいことに ステキなお花のアレンジメントを頂きました! とても嬉しかったです♡♡ (下に写真を載せてます) さて、あきらめる子についてのお話です。 &nb […]
「どうせ私なんて」サイクル
お気に入り追加 1おはようございます。 先日自転車に乗っていたら パ~ンという破裂音が!! なんと自転車の後輪がパンクです 😯 さて、「あきらめる子」のお話です。 子どもの様子を見ていると 友 […]