2016年11月
「理想主義」を上手に育てる:思春期の子どもシリーズ
2016年11月30日
お気に入り追加 0こんばんは。 12月22日にセルフケア [リセット]の体験会を開催します! とにかくどんな方にもおすすめです!! さて今日も みどりさんとお話しをしています。 みどりさんは思春期のお子さん […]
やれる力を持っている
2016年11月28日
お気に入り追加 0こんばんは。 今朝の散歩は雨上がりで 樹木がとてもイキイキしていました。 さて、「勇気づけ」についてのお話です。 みどりさん 『なるほど、”勇気づけ”というのは ”褒める” […]
ご用心!子どもの競争心を煽ってしまうと大変!!
2016年11月27日
お気に入り追加 0こんにちは。 今長野から東京に帰っています。 とても素晴らしい2泊3日の研修でした! さて、子どものチャレンジする力を よび覚ます「勇気づけ」についてのお話です。 「褒める」と「勇気づけ」 […]
これは良いのかダメなのか?
2016年11月26日
お気に入り追加 0おはようございます。 今居る研修所は雲の上です。 朝は窓から雲海が見えます 😀 さて、勇気づけについてのお話です。 「褒める」と「勇気づけ」の違いについて もう少しお話していきますね。 […]
コントロールできるものに注目する
2016年11月25日
お気に入り追加 0おはようございます。 只今長野に向かっています。 今日は快晴で新幹線の旅も快適です。 さて、「勇気づけ」についてのお話です。 私達は失敗を恐れるあまりに もともと持っている […]
希望と自信をとりもどす
2016年11月21日
お気に入り追加 1こんにちは。 現在父(82歳)が緊急入院しております。 さて、思春期の子とコーチングについてのお話しです。 コーチングが思春期の子どもに とても有効であるポイントその5は 「希望と自信をと […]
いきなり山頂まで行こうとするよりも
2016年11月19日
お気に入り追加 1こんばんは。 今日は思春期親子コミュニケーションセミナーの 第5日目でした。 さて、思春期の子とコーチングのお話です。 コーチングが思春期の子どもに とても有効であるポイント […]