2016年3月

サポート
ゆっくり・まったりでエネルギーチャージ

お気に入り追加 0さて、人見知りな子の新学期 についてのお話しです。 「誰と仲良くするか、どう付き合うのか」が 子どもにとって重要課題になっている イマドキでは この新学期は子どもにとって 最もソワソワな時期なんです。 […]

続きを読む
コミュニケーション
人見知りな子の新学期:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0そろそろ皆さん 新学期が気になる頃ですが お子さんはいかがお過ごしでしょうか?   この時期にお子さんから よくご相談を受けるのが 「新学期をどう始めればいいのか」 なんです。   […]

続きを読む
サポート
今の中学生、かつての中学生

お気に入り追加 1こんにちは 昨日はお天気が良かったので 3時間も庭の草取りをしました。 腕と腰が筋肉痛です (^^)     さて、色々大変化の時期の中学生男子。 成長期で可能性も沢山ありますが、 […]

続きを読む
スケジュール管理
寝る子は育つ、育つために寝る

お気に入り追加 0おはようございます。 昨日日本海側の酒田市に来ました。 先週の鹿児島の気温20度から 8度の世界へジャンプです 😮   さて、中学生男子についてのお話です。 感情・ストレスの上手な発散 性にま […]

続きを読む
サポート
恥ずかしいけどちゃんと知ろうね

お気に入り追加 0おはようございます。 昨夜新幹線で山形に来ました。 「北海道新幹線開業記念弁当」 を見つけて食べちゃいました〜☆     さて、脳のアンバランスさのせいで 不安定な感情になりやすく […]

続きを読む
サポート
「キミはひとりじゃない」を子どもに伝える方法

お気に入り追加 0こんばんは。 長ーい間元気がなかったお子さんでも 何度かセッションを重ねていくうちに 必ず本来のご自分を思い出されていきます。 自然の回復力は素晴らしいものだと いつも感動しちゃいます!   […]

続きを読む
思春期
中学生はブレーキの弱いスピードカー?

お気に入り追加 0おはようございます。 鹿児島から東京に帰ってきました。 17日のセミナーの感想を 参加者の方がfacebookで 楽しくシェアしてくださっていて とても嬉しいです!!   さて、中学生男子のこ […]

続きを読む
サポート
中学生男子の育て方

お気に入り追加 0こんにちは。 昨日は友達に霧島神宮に 連れて行ってもらいました。 樹齢800年の杉の樹さんにも ご挨拶出来ました。     さて、先日久しぶりに会った友達から 『中学生男子の育て方を […]

続きを読む
コミュニケーション
コミュニケーションは出だしで変わる

お気に入り追加 0こんばんは。 快晴の鹿児島でのランチは 「しらす・いくら丼」です。 新鮮さと量の気前の良さが違います!     さて、思春期の子どもに注意して 鋭い指摘で凹まされる についてのお話で […]

続きを読む
コミュニケーション
親は正しい総司令官

お気に入り追加 0おはようございます。 昨日はランチに鹿児島名物 「鶏飯」をいただきました。 「けいはん」って読む奄美大島が 有名なお料理です。     さて、子どもから「あなたメッセージ」で 手痛い […]

続きを読む