思春期の子どもについてもっと知りたいことを
お気軽にこちらから教えてください
花の都パリでショックをたくさん受けたというお話し:私の思春期
花の都パリ
「アルセーヌ・ルパン」が
大好きだった私は
ウキウキとパリに行くことになりました。
・・・と言いたいところなんですが
パリに行くことが決まったのは
私が中3で、まさに
高校受験の間近でした 😯
渡仏準備であわただしいなか
数校を受験して合格したところに
ご相談に行きました。
そして2年間を休学扱いにすることで
慶応女子校に在籍させていただくことになりました。
そんなこんなで
バタバタと卒業式が終わった3月末
もはやフランス語を習う時間もなく
これから先どうなるのかと
考えるヒマもなく!
とにかく私は家族と
パリに住むことになりました☆
そして弟と妹は日本人学校に
通うことになったんですが
はて、中学を卒業した私は?
当時は義務教育を終了したら
日本語で学べるところがなかったんです 😯
しかし、一人でもいられないので
私は日本大使館から紹介していただいて
フランス語もさっぱりできないのに
リセ・モリエールという
歴史ある女子校のリセで
初めての日本人の生徒になりました 😀
→ こんな子ばっかのところです
まあ、フランス語がさっぱりな私を
面接した校長先生も
よく受け入れてくださったと思います。
それにクラスメートたちも!
みんな、挨拶くらいしかできない私を
いつもニコニコ迎えてくれたのは
とてもありがたかったです。
(*^^*)
しかしそこでの生徒っぷりといえば
私が内容的に参加できたのは
体育と数学くらいでした。
国語(ってフランス語です!)にも
辞書を片手に参加してましたが
ほとんどお客様状態でした。
英語もフランス語で解説するので
ちんぷんかんぷん・・・
お客様で座り続けるのは
いくら温かい雰囲気の中でも
けっこう精神的にきつかったです 🙁
それに何よりきつかったのは
言葉が十分にできないので
親切にしてくれる友達とも
おしゃべりが中途半端になることでした。
たあいもないおしゃべりでも
気持の発散やつながり感をもてるので
とっても大事なんですね~ 🙄
私が元気がなくなると
母が時々何も言わずに
美術館やお買い物に誘ってくれて
気分転換できたので乗り切っていきました。
夏に3ヶ月も長期休みがあったので
家族と旅行に行けたのも助かりました。
「こうなったからには
自分で頑張るしかない!」と
思っていましたが
母が私の様子を見てくれたのを
感じられて嬉しかったです
(^^)
そんななかでも
数学だけはいい成績だったので
テストが返される時に
名前と点数を先生が呼んでくれて
クラス中から拍手をもらいました。
これは仲間として私のことを
認めてくれてるという
温かい応援もあったと思うのですが
私にはかなりのカルチャーショックでした 😯
日本ではいい成績をとった人に
拍手するなんていう体験がなかったからです。
みんな「え~すごい」とか
小声でいうくらいでしたし
いい成績をとった人も
「威張ってる」と思われないように
コソコソするのがアタリマエだと
思ってました。
「みんなと一緒がなにより大事」
「良くても目立つのは恥ずかしい」
と思ってたんですね。
かなり小心者でしたね~、私
(^^;)>
この体験から
誰かのステキなところを見つけたら
自分も素直に喜べるし
言葉で伝えることもできるようになりました 😀
あ、のちには友達のおうちに
お呼ばれしたりもしました。
みんな暖かかったなあ~♡♡
「驚くことだらけ」に続きます (^^)/
追伸:
体育では平行棒がありました。
そんなのオリンピック選手が
するものだと思ってたので
ぶら下って逆上がりをするだけで
ちょっと嬉しかったです 😀
今週のテーマのブログです
① 思春期コーチ誕生のストーリーその1:思春期コーチの思春期時代
② 幼少期の特徴は?本来の気質と環境とその受け止め方のお話し
③ 珍しい思春期コーチの、ものすごくぼ~っとした中学時代のお話
⑤ 刺激を受けて気づいたことはもっと育てられる・・・というお話
⑥ 体験は財産になる。財産は磨くとさらに進化する・・というお話
生きる力を楽しく育てるヒントが届く
無料メールマガジンのご登録はこちらからどうぞ!
ブログでは書ききれないこともお伝えしています☆