思春期

サポート
子どもをサポートするために

お気に入り追加 0こんばんは。 『コミュニケーション講座楽しいです。  多くの人に知ってもらいたいことばかりです』 そんなコメントを頂くと とても勇気をもらいます (^^)   さて、思春期の理想主義のお話しで […]

続きを読む
ものの見方
視野を広げる

お気に入り追加 0こんばんは。 早いもので今日は 思春期親子コミュニケーション講座の7日目です。   さて、思春期の「理想主義」についてのお話しです。   思春期になると、なんだか一人で 色々なことが […]

続きを読む
ものの見方
完璧じゃないと認められない

お気に入り追加 0おはようございます。 今日の東京は快晴です。 こんな日は山登りなど楽しそうです。   さて、理想主義についてのお話しです。   「理想」にばかりこだわって 今の自分にダメ出しを続けて […]

続きを読む
ものの見方
勇気くじきにご用心

お気に入り追加 0こんにちは。 今日から12月ですね 😯  クリスマスケーキの注文をする頃です 🙂    さて、思春期の理想主義についてのお話しです。   みどりさん 『たしかに思春期になると 自分の […]

続きを読む
ものの見方
「理想主義」を上手に育てる:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0こんばんは。 12月22日にセルフケア [リセット]の体験会を開催します! とにかくどんな方にもおすすめです!!   さて今日も みどりさんとお話しをしています。 みどりさんは思春期のお子さん […]

続きを読む
アドラー
ご用心!子どもの競争心を煽ってしまうと大変!!

お気に入り追加 0こんにちは。 今長野から東京に帰っています。 とても素晴らしい2泊3日の研修でした!   さて、子どものチャレンジする力を よび覚ます「勇気づけ」についてのお話です。 「褒める」と「勇気づけ」 […]

続きを読む
アドラー
コントロールできるものに注目する

お気に入り追加 0おはようございます。 只今長野に向かっています。 今日は快晴で新幹線の旅も快適です。   さて、「勇気づけ」についてのお話です。   私達は失敗を恐れるあまりに もともと持っている […]

続きを読む
ものの見方
希望と自信をとりもどす

お気に入り追加 1こんにちは。 現在父(82歳)が緊急入院しております。   さて、思春期の子とコーチングについてのお話しです。 コーチングが思春期の子どもに とても有効であるポイントその5は 「希望と自信をと […]

続きを読む
ものの見方
今まで知らなかった

お気に入り追加 0こんばんは。 昨晩は夫と私と息子で 神楽坂の街に繰り出してきました。   さて、思春期の子とコーチングについてのお話しです。 コーチングが思春期の子どもに とても有効であるポイントその4は 「 […]

続きを読む
ものの見方
いきなり山頂まで行こうとするよりも

お気に入り追加 1こんばんは。 今日は思春期親子コミュニケーションセミナーの 第5日目でした。   さて、思春期の子とコーチングのお話です。   コーチングが思春期の子どもに とても有効であるポイント […]

続きを読む