サポート

サポート
自分のこだわりのある子と女子グループ:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0おはようございます。 女子グループ話が展開しております。 でも、最近男子でもたくさん、 同じことが起きているんですよね。 以前より、それが 多くなったように思います。   多くなった、といえば […]

続きを読む
コーチング
気が回る子どもと女子グループ:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0おはようございます。 昨日髪を切りました。 帰り道の夕方 とっても寒かったです。   さて、昨日のマイペースな子とは反対に 自然に気が回ってしまう子もいます。   自分でも知らないう […]

続きを読む
サポート
今に居られない子ども

お気に入り追加 0おはようございます。 一昨日箱根の温泉に泊まって来ました。 人出もあり、賑わっていました。   さて、昨日のブログでは 「今ここに居られる力」と 「今を時の流れの中で見れる力」の どちらも大切 […]

続きを読む
コミュニケーション
思春期の子どもが暴れる時:思春期の子どもシリーズ

お気に入り追加 0保護者の方だけとセッションをする時には お子さんに一度もお会いしない場合も 多くあります。 そんな場合でも、保護者の方を通して お子さんを応援しているので、 お子さんとても親しい気持ちになります。 さて […]

続きを読む
サポート
自分に向かうか、外に向かうか

お気に入り追加 0こんにちは 今新幹線です。 東京に向かっております。 今回は電源付きなので ハラハラせずにパソコンをいじれます (^^)   さて、このところブログでは 感受性が鋭くて、内省的な子についてのお […]

続きを読む
サポート
感受性の鋭い子どもがその力を伸ばすために4

お気に入り追加 1こんにちは 今日は山形市にいます。 昨日日本海側の酒田市から 日本を横断して 太平洋側の仙台市に買い物に行き 内陸の山形市に戻ってきました。 プリウスで良かった。 燃費も、CO2も (^^) &nbsp […]

続きを読む
ものの見方
感受性の鋭い子どもがその力を伸ばすために2

お気に入り追加 0おはようございます。 昨日の夕方、渡り鳥の声を聞きました。 四国生まれの両親を持ち 東京で育った私にとって 今でもまだ珍しい体験です。 なんだか「新しい場所にいる」 感じがしてワクワクします。 (嫁に来 […]

続きを読む
ものの見方
感受性の鋭い子どもが、その力を伸ばすために1

お気に入り追加 0こんばんは 昨日から酒田に来ています。 いつも寒がりの私が 東京より寒い酒田で 行事に参加するために フォーマルスタイルでスカートを履いたところ ものすごーく冷えました。 がんがんストーブつけてます ( […]

続きを読む
ものの見方
『学校へ行けない僕と9人の先生』が教えてくれること

お気に入り追加 0おはようございます。 最近はマンガで何でも学べますね うちの子どもも 化学の『モル』を マンガで学んでいましたっけ。   今日は、メルマガでご紹介したマンガ 『学校へ行けない僕と9人の先生』 […]

続きを読む
ものの見方
心を閉ざした状態からの回復

お気に入り追加 2おはようございます。 東京は今日は快晴。 愛犬とのお散歩も 気持ちがいい季節です。 さて、これまで連続して3回で 思春期の子どもが心を閉ざす状態について お話してきました。 今日は、 そこからの回復への […]

続きを読む